岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉚・・・揚げモミジ^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
「厳島神社の帰り道側」って?厳島神社は一方通行なんですか?
揚げモミジなんても有るんだ、熱々のモミジ饅頭は美味しいでしょうね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年7月 6日 (土) 22時31分
揚げモミジとは! 普通の紅葉饅頭しか見たことないですよ 美味いでしょうねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年7月 7日 (日) 08時04分
前回、私達は「生モミジ饅頭」を食べてきました。
「揚げモミジ饅頭」も登場したんですね~。
世の中は進歩しています。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年7月 7日 (日) 08時51分
サヌ・ヒロさん
生モミジ、美味しいですよね!
揚げモミジ、ほんと、良く考えられています^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時01分
しゅうちゃんさん
はい、一歩通行です!金閣寺などと同じですね。
熱々のモミジ饅頭も、なかなかイケました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時03分
ハッピーのパパさん
あるんですよ!
なかなか イケましたよ^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時04分