« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉚・・・揚げモミジ^.^/ | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉜・・・宮島口駅へ »

2019年7月 7日 (日)

岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉛・・・揚げモミジ第2章^.^/

P5277711 

2回目の揚げモミジは、この風情で・・・

P5277717 

先のお店の先に、もう1軒見つけました!

これは味あわねば^.^/

P5277710 

カリ、まろやかは一緒ですが、何やら神社?

P5277716 

おおっ、これは・・・

P5277715 

串がお賽銭代わり^.^/

考えますね!

P5277727 

そんな宮島、もう一度 厳島神社の方へ向かうと・・・満ちてきました^.^/

P5277719 

鹿さんは変わらずお店冷やかし^.^;;

P5277729 

本殿にも少しずつ潮が・・・

P5277703 

対岸を見つめる朱・・・改めてひとつの鳥居の存在感にひたった宮島のひと時でした。

七夕の宵に振り返りです。(続)

-――☆―――☆―――

別館の鉄道系博物館ひとコマもぜひ!

https://hakutsuru583.hatenablog.com/

| |

« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉚・・・揚げモミジ^.^/ | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉜・・・宮島口駅へ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

串が賽銭替わりですか こりゃあ良いですよ 一石二鳥ですね。それと下から3枚目 小鹿ですかね 可愛いもんですね。

投稿: ハッピーのパパ | 2019年7月 8日 (月) 08時14分

食べ残した串を賽銭に使うなんて、面白いアイディアですね~!

プラスチック・ストローもこうやって集めるのはいかがでしょうか。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年7月 8日 (月) 08時36分

素晴らしいアイデア、色々なお店で使えそうですね。
大鳥居も本殿も海水が満ちてくると印象が変ります。

投稿: しゅうちゃん | 2019年7月 8日 (月) 16時15分

揚げもみじの食べ比べですか(^。^)
甘党辛党、選挙だったら迷いますね^_^
鹿さんお行儀いいから、食べ物盗ったりはしない様ですね。

投稿: なーまん | 2019年7月 8日 (月) 18時18分

ハッピーのパパさん

ほんとですよね!
良く考えられています^.^/
鹿さん、こうして見ていると可愛いですね^.^/

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時07分

サヌ・ヒロさん

それ、良いアイデアですね!
基本、お店の中だけで飲むのであれば、あまり問題にならないですし。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時09分

しゅうちゃんさん

考え方ひとつってことですかね^.^/
使って便利なもの、急に悪者になっちゃいましたから。
潮の力、ほんと凄いです。見に行った甲斐ありました!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時12分

なーまんさん

上手い!
そういう党なら競ってもいいですね^.^/
鹿さん、上手く土産物街になじんでました。

投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年7月 8日 (月) 22時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉚・・・揚げモミジ^.^/ | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉜・・・宮島口駅へ »