« JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編⑤ 新潟駅のE4系^.^/ | トップページ | ホーム駅そば・・・夏の冷やしおろし »
新潟駅から乗車するのは、キハ110系!
しかも、新潟駅から最長距離走る会津若松駅行きです。
ちなみに、架かる時間は2時間半強。なかなか乗りごたえあるようです。
シッカリ最後部を確保^.^/
走り出しました、E129系とBye・・・
シンメトリーが美しいポイント合流・・・
収斂される鉄路は、イイですね~!
急坂を下り・・・
新潟機関区の広いヤード・・・
E653系しらゆきとすれ違い・・・
12月乗車した快速キラキラうえつにも再会。
一路、新津へ向かいます^.^/(続)
2019年7月16日 (火) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 0 Tweet
キハ58さんは、実に頻繁に日本全国あちこちの鉄道旅に出ていますネ~! スゴイ!と感心します。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年7月17日 (水) 08時27分
高架化された新潟駅を見るのは初めてです。 結構な急坂なんですね!コレだとSLは登れないのか? この日って、私が会津で撮影していた日なんですか!??
投稿: しゅうちゃん | 2019年7月17日 (水) 16時08分
しゅうちゃんさん
SLはきついですね^.^;; ばんえつ物語の新津発、良くわかります。 6/29(土)撮ってらっしゃたんですか^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年7月17日 (水) 22時12分
サヌ・ヒロさん
あまり遠くへ行っていませんから^.^;; 関東近郊もいろいろあります^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年7月17日 (水) 22時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
キハ58さんは、実に頻繁に日本全国あちこちの鉄道旅に出ていますネ~! スゴイ!と感心します。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年7月17日 (水) 08時27分
高架化された新潟駅を見るのは初めてです。
結構な急坂なんですね!コレだとSLは登れないのか?
この日って、私が会津で撮影していた日なんですか!??
投稿: しゅうちゃん | 2019年7月17日 (水) 16時08分
しゅうちゃんさん
SLはきついですね^.^;;
ばんえつ物語の新津発、良くわかります。
6/29(土)撮ってらっしゃたんですか^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年7月17日 (水) 22時12分
サヌ・ヒロさん
あまり遠くへ行っていませんから^.^;;
関東近郊もいろいろあります^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年7月17日 (水) 22時14分