新津鉄道資料館へ⑬・・・懐かしいグリーン車座席、ミニジオラマ!
何度か乗車記事を掲載しているSLばんえつ物語ヘッドマーク。
しかも、クリスマスバージョン!
以前の通常版も展示された柱を中心にしたテーマ展示の部屋でした^.^/
そのわきの方にはJRではありませんが、地元の重要な路線だった蒲原鉄道。
乗車したことありませんが、鉄道ファンには人気で、良く写真を拝見します^.^/
続いて、このミニテーブル・・・
キハ58や165系などの急行型車両に連結されていたグリーン車の座席です!
肘掛横のミニテーブルを引き上げ、肘掛の上で横にし固定する・・・実演したかったのですが、残念ながら触れませんでした^.^/
1階の主展示を堪能し廊下え出ると、案内板。
それにしても、ポイントの写真をベースにして、カッコいい!
2階へ上がると、トンネルへ列車が侵入・・・
そして、出てきました。
よく見たら、新潟色の115系ではありませんか^.^/
飲食もできる休憩スペース兼ねたジオラマ展示でした。
第2展示場の展示車両が走っているなんて素敵ですね!
そいえば、2階の廊下に・・・(続)
最近のコメント