« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑥・・・岩国パノラマ風景と天守閣道 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑦・・・錦帯橋帰り道 »

2019年6月 8日 (土)

東京駅ステーションギャラリー ルート・ブリュック展

Img_6881 

東京駅丸の内駅舎とマッチするデザインの入場券^.^/

フィンランドが生んだ世界的セラミックアーティスト・ルートブリュックの回顧展が、来週いっぱい開催されています。

Img_6865 

Img_6870 

単なる陶芸とかとは一線を画します。

ライオンに化けたロバ、のように絵画のような造形作がたくさん^.^/

ちなみにこの時は3階が写真OKでした。ユーモラス!

Img_6872 

加えてこのような丸の内の昼下がりも感じることが出来て、いろいろ楽しめるギャラリーでした^.^/

| |

« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑥・・・岩国パノラマ風景と天守閣道 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑦・・・錦帯橋帰り道 »

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

ルーブル美術館も、ニューヨーク近代美術館も、写真撮影OKなのに、日本では小さな美術館などに行っても、何故か「写真撮影お断り!」ばかりです。 素人が写真を撮ることが、著作権にどう影響するのか教えて欲しい気がします。 

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年6月 9日 (日) 17時30分

サヌ・ヒロさん

海外そうですね。
どうも著作権消滅の没後70年が関係しているようです。海外でもNGのケースがあるようですので。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2019年6月 9日 (日) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑥・・・岩国パノラマ風景と天守閣道 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑦・・・錦帯橋帰り道 »