« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑳・・・広島県立美術館 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉒・・・世界遺産へ楽ちんな電停スタート^.^/ »

2019年6月25日 (火)

岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉑・・・広島旨いもん酒場^.^/

Img_7008 

2日目の広島ナイト・・・前日のお好み焼・へんくつやさんの帰りにあちこち下見した中、雰囲気で決めたお店です!

Img_7079 

小料理屋風カウンターがイイ感じ^.^/

Img_7077 

広島に乾杯~い!

Img_7082 

牡蠣フライや近海ものお刺身・・・

Img_7085 

地玉子焼きのあんかけ浸し・・・

Img_7088 

いろいろ食べて何とも楽しかったのは、地鶏つくね^.^/

Img_7105 

味はもちろん、広島らしく しゃもじ載せ~!

Img_7106 

八丁堀の魚哲、素敵なお店でした^.^/

Img_7113 

帰り道、朝みかけた出汁醤油の自販機で数本お土産購入した日曜日の宵です。(続)

| |

« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑳・・・広島県立美術館 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉒・・・世界遺産へ楽ちんな電停スタート^.^/ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

私達は「広島焼き」のお店に入り、「広島焼き」を食べただけで、もうお腹いっぱいになってしまいました。
もうあれこれ食べる実力が無く、寂しい話です。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年6月26日 (水) 14時22分

さすが食通のキハ58さん、店選び上手ですよね。
カキフライこの頃食べてません。
地鶏つくね、『いいね!!』です。

投稿: しゅうちゃん | 2019年6月26日 (水) 16時25分

サヌ・ヒロさん

そうでらっしゃいましたか!
美味しいものをほどほど、いいではないですか^.^/
しっかり地を味わえると思います。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年6月26日 (水) 21時47分

しゅうちゃんさん

前日に足で調べた甲斐がありました!
牡蠣は関東でも見ません・・・岩ガキもしくは広島ならではと思います・・・つくねは、最初しゃもじって気づきませんでした^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年6月26日 (水) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電⑳・・・広島県立美術館 | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電㉒・・・世界遺産へ楽ちんな電停スタート^.^/ »