« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電②・・・なんといっても 錦帯橋! | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電④・・・岩国美術館あたり »

2019年6月 3日 (月)

岩国 広島 仲を取り持つ?広電③・・・緑の吉香公園^.^/

P5257146 

錦帯橋の周囲は緑に包まれてました!

P5257168 

対岸に着いて、TVでも紹介されたソフトクリーム屋さんの先は・・・

P5257169 

武家屋敷?

P5257170 

この辺りは吉香公園を中心に昔の風情整備が進むエリアです。

緑、ほんと鮮やかでしょ!

P5257176 

昔の教育施設、岩国高校記念建屋のたたずまいなど、雰囲気ありました~^.^/

P5257172 

錦帯橋建築300周年記念にいろいろ作られているのですね。

P5257177 

公園の一角には実験橋も・・・

P5257178 

木をいかに濡らさない構造にするか・・・昔の英知を今追いかけています!

錦帯橋の凄さを再実感しました。(続)

| |

« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電②・・・なんといっても 錦帯橋! | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電④・・・岩国美術館あたり »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

錦帯橋を造り上げた昔の匠たち、そして現在も行われている創意工夫は大したものですネ~。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年6月 4日 (火) 11時37分

錦帯橋はテレビなどで何度も見ていますが、廻りのことは初めて知りました。
種類の多いソフトクリーム屋さんは、何かでみました。
珍しい種類のソフト、食べてみたいですね。

投稿: しゅうちゃん | 2019年6月 4日 (火) 15時25分

日本一と言切られると、是非食べてみたくなりますね(^。^)

投稿: なーまん | 2019年6月 4日 (火) 19時04分

サヌ・ヒロさん

ほんと、素晴らしい技術ですよね!
それほど機材無かった昔・・・人間の知恵は素晴らしいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年6月 4日 (火) 21時51分

しゅうちゃんさん

そうなんです!
橋以外あまり紹介されていなく・・・でもかえって新鮮でした^.^/
ソフトクリーム、観光客が群がっていましたよ^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年6月 4日 (火) 21時54分

なーまんさん

ですよね!
土曜日のせいか とっても混んでいて、先急いじゃいました^.^;;

投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年6月 4日 (火) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩国 広島 仲を取り持つ?広電②・・・なんといっても 錦帯橋! | トップページ | 岩国 広島 仲を取り持つ?広電④・・・岩国美術館あたり »