« 都電・・・王子駅前駅付近の風景 | トップページ | ウナギのある週末 »
中央線と丸ノ内線が立体交差。
そこから聖橋をわたり・・・
窮屈そうな駅内の電車姿の先に・・・
コンパクトなオチの水駅地上部です。
「御茶ノ水」の字体が昭和っぽくてイイですね!
数字、色合い・・・駅舎に入るとシンメトリーな跨線橋風景に浸れます。
ホームへ降りると逆S字鉄路が迎えてくれた御茶ノ水駅2,3番線です^.^/
2019年4月11日 (木) 路線・駅(Railways) | 固定リンク | 0 Tweet
実は、御茶ノ水駅、新改札予定地の横の薄っぺらな寿司屋さん「こえど」が気になって、、どんな間取りなのか?
投稿: カシスキャット | 2019年4月11日 (木) 16時53分
カシスキャットさん
そんなに薄いのですか! 御茶ノ水行くとき、注意してチェックしてみます。
投稿: キハ58 から カシスキャット さん へ | 2019年4月11日 (木) 18時28分
線路が描く曲線は、時に素晴らしい芸術作品に見えるときがありますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年4月11日 (木) 20時04分
サヌ・ヒロさん
共感うれしいです! 硬い鉄の軌道が柔らかくカーブする姿が、まさにアートでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年4月11日 (木) 21時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
実は、御茶ノ水駅、新改札予定地の横の薄っぺらな寿司屋さん「こえど」が気になって、、どんな間取りなのか?
投稿: カシスキャット | 2019年4月11日 (木) 16時53分
カシスキャットさん
そんなに薄いのですか!
御茶ノ水行くとき、注意してチェックしてみます。
投稿: キハ58 から カシスキャット さん へ | 2019年4月11日 (木) 18時28分
線路が描く曲線は、時に素晴らしい芸術作品に見えるときがありますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年4月11日 (木) 20時04分
サヌ・ヒロさん
共感うれしいです!
硬い鉄の軌道が柔らかくカーブする姿が、まさにアートでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年4月11日 (木) 21時39分