« 東京駅丸の内駅舎・・・新年度の始まりに^.^/ | トップページ | 飛鳥山桜・・・平成30年度末日に^.^/ »
駅舎内から煉瓦の建物と人々の往来を眺める。
ホテルに泊まらなくても、こういう時間を過ごせる場所があります・・・
駅舎内にある美術館・東京ステーションギャラリーです!
現在、フィンランドの建築家アルヴァ・アアルト氏の作品展を開催していました。
展示室外のところで家具が展示してあるように自然と調和するようなフォルムがなんともいえません。
丸の内の背景の窓辺とも調和していました^.^/
美術だけでなく東京駅自身の雰囲気にも浸れる駅の中のギャラリーでした。
2019年4月 2日 (火) 路線・駅(Railways) | 固定リンク | 0 Tweet
オリンピックをひかえ東京駅はどんどん品格 を増していますね〜 本物のアアルトのアームチェアは高くて買え ないので、IKEAで類似品?(まがいもの?) を買った事があります^_^
投稿: なーまん | 2019年4月 2日 (火) 18時42分
流石に東京駅、さりげなく豪華で、味がありますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年4月 2日 (火) 20時16分
なーまんさん
はい、とっても! 海外のお客様を迎える準備、ちゃくちゃくという感じです。アアルト、高価ですよね・・・わかります^.^;;
投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年4月 2日 (火) 21時08分
サヌ・ヒロさん
そうなんです。 丸の内駅舎を改築するくらいですから、力入っていますね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年4月 2日 (火) 21時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
オリンピックをひかえ東京駅はどんどん品格
を増していますね〜
本物のアアルトのアームチェアは高くて買え
ないので、IKEAで類似品?(まがいもの?)
を買った事があります^_^
投稿: なーまん | 2019年4月 2日 (火) 18時42分
流石に東京駅、さりげなく豪華で、味がありますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年4月 2日 (火) 20時16分
なーまんさん
はい、とっても!
海外のお客様を迎える準備、ちゃくちゃくという感じです。アアルト、高価ですよね・・・わかります^.^;;
投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年4月 2日 (火) 21時08分
サヌ・ヒロさん
そうなんです。
丸の内駅舎を改築するくらいですから、力入っていますね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年4月 2日 (火) 21時12分