« 老舗とコンビニがあんみつコラボ | トップページ | 小湊鐡道 春色紀行⑪・・・養老渓谷駅を出発 »

2019年4月24日 (水)

小湊鐡道 春色紀行⑩・・・養老渓谷駅周辺の春

P4048574

黄色背景に、小枝のピンクが映えます。

P4048573 

県道に戻ってきました。

P4048577 

10分弱歩いて春色のスプリング・ポイント風景・・・

P4048578 

見上げると駅横スペースの青空に桜が映えていました。

里山の駅は、何気ないところにイイ感じの春があります。

P4048583 

鐡道資材置き場だって・・・

P4048584 

お陽様のパワーをチャージして・・・

P4048585 

春色車窓を眺めながら帰りましょう^.^/

この先、なかなかなんですよ!

(ちなみに、お昼は撮影合間におにぎりなどを、ささっと^.^;;)(続)

| |

« 老舗とコンビニがあんみつコラボ | トップページ | 小湊鐡道 春色紀行⑪・・・養老渓谷駅を出発 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

養老渓谷へは何度か行ったことがあります。
菜の花に桜が咲いて、ノンビリ。
房総の春ですネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年4月24日 (水) 09時01分

菜の花の黄色いぼかし綺麗ですね^_^
レールのさびも渋くて素敵です(^_^)v

投稿: なーまん | 2019年4月24日 (水) 18時17分

3枚目の写真、好みです。
やはり青空の下はいいですね。

投稿: しゅうちゃん | 2019年4月24日 (水) 21時21分

サヌ・ヒロさん

懐かしんでくださって嬉しいです^.^/
海ばかり目の行く房総、内陸部の菜の花もいいですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年4月24日 (水) 21時47分

なーまんさん

はい。
菜の花はかたまっているんで、黄色背景イイ感じですね!
サビまでご覧くださり嬉しいです・・・色々くるめて小湊鐡道の魅力と思います^.^/

投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年4月24日 (水) 21時54分

しゅうちゃんさん

思わず目がいったポイント風景、コメント嬉しいです!
ほんとですね、春霞と言いますが春風景には青空が似合います^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年4月24日 (水) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 老舗とコンビニがあんみつコラボ | トップページ | 小湊鐡道 春色紀行⑪・・・養老渓谷駅を出発 »