« ランチに美味しい中目黒 | トップページ | 東京駅丸の内駅舎・・・新年度の始まりに^.^/ »
年度末を迎えました。
3月16日のJRダイヤ改正・・・
松本始発で大月駅を8時に発車する「あずさ2号」が存在しなくなった平成31年3月です。
狩人の名曲、あずさ2号。
繊細かつダイナミックなハーモニー・・・
歌の頃とは異なり、新宿駅ではなくなって松本駅から東京駅へ向かうE257系あずさ2号・・・
その思い出を御茶ノ水付近の立体交差で記録しました。
8時ちょうどは無くなっても、あずさ2号として、今後も歌い走り続けてくれることでしょう^.^/
2019年3月31日 (日) 列車・車両(Trains) | 固定リンク | 0 Tweet
「あずさ2号」の歌詞とメロディーは、すぐに思い出しますが、残念ですネ~! 時代の流れでしょうか。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年3月31日 (日) 20時19分
サヌ・ヒロさん
列車の運行が変わるのは仕方のないことと思いますが、名曲が忘れられていったら、ほんと時代の流れ・世代の交代ですね^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年3月31日 (日) 22時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
「あずさ2号」の歌詞とメロディーは、すぐに思い出しますが、残念ですネ~! 時代の流れでしょうか。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年3月31日 (日) 20時19分
サヌ・ヒロさん
列車の運行が変わるのは仕方のないことと思いますが、名曲が忘れられていったら、ほんと時代の流れ・世代の交代ですね^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年3月31日 (日) 22時25分