スポーリア湯沢(2/2)・・・越後湯沢駅からE4系発射!
このホテルの素晴らしいところは、駅の大俯瞰!
しかも、同じ景色を屋上温泉露天風呂からもバッチリ^.^/
そんな夜に、ホテルでイベント・・・
じゃんけん大会!・・・でも、勝ち残れず^.^;;
だけど、Nゲージみてにっこり^.^/
ゆっくり休んで、翌朝朝風呂から帰ってくると、秘密基地から発射!
越後湯沢駅を出発するE4系は、まさにそんな感じでした^.^/
やがて朝日に照らされ、湯沢高原が赤くそまりました。
大清水トンネル出口を見学し・・・
越後湯沢駅から再開です^.^/(終)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
越後湯沢駅は車で何度か訪ねたことがありますが、広い大きな駅でビックリしました。
湯沢の日帰り温泉を利用したことがありますが、いいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年1月 9日 (水) 15時26分
その昔は、大繁盛した越後湯沢でしたネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年1月 9日 (水) 16時32分
しゅうちゃんさん
ほんと大きいですね!
駅直ぐに温泉ありますし、鉄道旅にもなにかと便利な越後湯沢温泉です^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年1月 9日 (水) 23時13分
サヌ・ヒロさん
ありましたね!
バブルの頃、温泉マンション凄く流行ってました。
マンションは?ですが、ホテルはなかなか盛況です。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年1月 9日 (水) 23時19分