長野電鉄・素晴らしき第2の人生⑮・・・朝陽駅から長野駅へ^.^/
爽やかな日差しに駅名板もサインはV。
元・東急電車が停車する朝陽駅ホームを後にし・・・
戻ってきた長野駅には、キチンと撮れなかった元・成田エクスプレスがまだ居るではないですか^.^/
気持ち良さそうに温泉に入るお猿さん・・・
行き先表示をよく見ると、スノーモンキ-・・・
253系第二の人生は、写真にピッタリの可愛い愛称が付いていました!
普通も特急も素敵な第二の人生送る長野電鉄は本当に素晴らしかったです^.^/
さあ、長野駅から人生(車生?)第2幕を迎えている次の地へ・・・(終)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
何だか「長野電鉄」を乗りに、長野へ行きたくなりますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年1月 6日 (日) 09時08分
秋に小布施の栗を食べながら、長野電鉄に乗りに行きたくなりました。
この先も楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2019年1月 6日 (日) 12時41分
サヌ・ヒロさん
そう思ってくださったら、記事書いた甲斐があります!
いつもいらしている上田までお越しになったらちょっと足をのばしてみませんか^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年1月 6日 (日) 22時02分
しゅうちゃんさん
記事にして良かったです!
地方私鉄の第2の人生の次は・・・お楽しみに^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年1月 6日 (日) 22時05分