« 米坂線 キハ110系④・・・渓谷車窓から米沢盆地へ | トップページ | 米沢駅での1枚 »

2019年1月25日 (金)

米坂線 キハ110系⑤・・・キハのいる米沢駅

Pc017254

終点の米沢駅に到着したキハ110系。

なかなか、凛々しい姿です!

Pc017250

乗客が下車した車内を記念にパチリ。

クロスシートでなかなか瀟洒なスペースです^.^/

Pc017255

到着したホーム以外にも・・・

Pc017256

小海線から運転開始したハイブリッド車・・・

Pc017259

もちろん、キハ110系も!

Pc017263

そんな米沢駅、落ち着いた外観・・・

Pc017266

遅モミジがイイ感じでした^.^/

Pc017264

今日は行く時間なかったのですが、駅弁・牛肉どまんなか で有名な新杵屋さんを記録して、さあ東京へ帰りましょう。(続)

| |

« 米坂線 キハ110系④・・・渓谷車窓から米沢盆地へ | トップページ | 米沢駅での1枚 »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

キハE120形気動車も走っていましたね。
快速列車で運用しているのかもしれません。
数年前、新杵屋の2階レストランで食事をしたことを思い出しました。

投稿: しゅうちゃん | 2019年1月25日 (金) 15時39分

ハイブリッド車両、まだ乗ったことありません。
どんな走行音がするのか興味ありますね( ̄▽ ̄)

投稿: なーまん | 2019年1月25日 (金) 19時22分

しゅうちゃんさん

私も2年前に行きました!
なかなか、美味しいもの揃っていましたね^.^/
米坂線ではE120系乗ったことないんですが、環境に優しいっていいですね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年1月25日 (金) 21時06分

なーまんさん

そうでらっしゃいましたか。
数年前ですが、運転切り替えのディーゼル音だったりモーター音だったりしてました^.^/

投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2019年1月25日 (金) 21時09分

米沢へは、私もまた行ってみたいところです。
美味しいものもあるし、山形弁が懐かしくて!

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年1月25日 (金) 23時54分

サヌ・ヒロさん

ほんと、素敵なところですよね。
雰囲気、美味しいもの、旅の楽しさがいっぱいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年1月26日 (土) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米坂線 キハ110系⑤・・・キハのいる米沢駅:

« 米坂線 キハ110系④・・・渓谷車窓から米沢盆地へ | トップページ | 米沢駅での1枚 »