米坂線 キハ110系③・・・大胆渡り線から山形県境へ
写真いちばん右の坂町駅4番線から左端の1番線側に見事な渡り線!
そして、羽越本線と別れ・・・
新潟県最北部の田園地帯を進み・・・
荒川沿いの車窓へ。
奮起が登場・・・
絵にかいたようなプロポーションのポイントある越後下関駅を通り・・・
森に分け入ったと思ったら・・・
トンネル登場・・・
出たところに橋。
県境渓谷にさしかかってkました。(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
見事な渡り線、4番線も米坂線なんですね!?
米坂線、国道113号と並走しているので撮影するにはいいのでしょうが、本数が少なくて
投稿: しゅうちゃん | 2019年1月23日 (水) 18時18分
県境を越えれば、すぐに小国ですね~!
その先の「羽前椿」の駅近くにある「がまの湯温泉」に泊まったことがあります。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年1月23日 (水) 22時20分
しゅうちゃんさん
そうなんです、凄い渡りですよね!
本数少ないの確かにです。大変ですね^.^;;
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年1月23日 (水) 22時46分
サヌ・ヒロさん
そうでらっしゃいましたか!
この沿線、温泉多いですね。
今度、ゆっくりとなってみたいです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年1月23日 (水) 22時48分