善光寺 朝参り(3)・・・長電ちょいのり^.^;;
改札口、駅員さんスタンバイOK!
ホームに降りて出会ったのは・・・
東急8500系の、第二の人生です!
40年以上前受賞したローレル賞のエンブレムは健在^.^/
着席+少し立席の車内、8時で郊外向う方結構いらっしゃいました。
3駅進み下車・・・
とても久しぶりの善光寺下駅です。
・・・すると、上り線に何か・・・なかなか楽しい善光寺下駅です^.^/(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
あらら、善光寺駅で下車されましたか! 赤く塗られた車両は京浜急行で使っていた車両?
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年12月10日 (月) 08時47分
東急8500系ですか、懐かしいです。
田園都市線沿線の独身寮に住んでいた時にお世話になった車両です。
投稿: しゅうちゃん | 2018年12月10日 (月) 18時27分
サヌ・ヒロさん
はい!
まずお参りを^.^/
京急・・・なるほど・・・惜しい!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年12月10日 (月) 22時10分
しゅうちゃんさん
そうですか、良くご使用になったんですね!
ステンレス車、カッコいいです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年12月10日 (月) 22時12分