« 長野電鉄・素晴らしき第2の人生①・・・ロマンスカーと再会! | トップページ | 長野電鉄・素晴らしき第2の人生③・・・小田急10000系ロマンスカー展望席健在^.^/ »

2018年12月17日 (月)

長野電鉄・素晴らしき第2の人生②・・・営団3000系と再会!

元ロマンスカー乗車前に・・・

Pb306793

クジラ~!

そんな愛称で呼ばれたオールステンレス車。

Pb306816

営団3000系として、日比谷線で活躍していました。

地下区間のある長野電鉄で第二の人生・・・環境似ていて良かった!

Pb306815

車内は通勤電車風のままですが、車窓に小田急のロマンスカーなんて^.^/

Pb306813

敬意をこめて・・・頑丈そうな面構え健在!

Pb306818

♪ 元ロマンスカーHi-SEのA特急、発車時刻になりました。

展望席を味わいましょう^.^/(続)

| |

« 長野電鉄・素晴らしき第2の人生①・・・ロマンスカーと再会! | トップページ | 長野電鉄・素晴らしき第2の人生③・・・小田急10000系ロマンスカー展望席健在^.^/ »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

長野電鉄は、かなり程度の良い、素敵な中古車両を使っているんですネ~!  コトデンとは大違いです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年12月17日 (月) 08時51分

サヌ・ヒロさん

長野電鉄は、シルバー系でそろえていますね。
地方鉄道、いろいろな考えをもって車両増備しているんだと思います。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年12月17日 (月) 21時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野電鉄・素晴らしき第2の人生②・・・営団3000系と再会!:

« 長野電鉄・素晴らしき第2の人生①・・・ロマンスカーと再会! | トップページ | 長野電鉄・素晴らしき第2の人生③・・・小田急10000系ロマンスカー展望席健在^.^/ »