長野電鉄・素晴らしき第2の人生⑪・・・東急、営団第2の人生集合^.^/
ロマンスカー車両が行った須坂駅のホーム。
東急8500系の2ショットに出会いました!
なんか、イイ感じです。
そんな元・東急車両の前には、行きに観た元・松代線の名残りたち・・・
程なく元・東急車両が湯田中方面へ出発・・・
かと思ったら、隣の車庫には・・・
似た車両が3編成!
どこか、間違い探しのようです^.^;;
そこに元・営団車がやってきて、左から東急・営団・東急・営団・・・なんか楽しいです!
元・営団車、光をたっぷり浴びてます^.^/
そうこうしていると反対の長野側から・・・(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
琴電には、京浜急行の車両が多いようですが、一枚ドアのかなり旧式のものばかりです。 長野電鉄の車両は、同じ中古でも、年式が新しくて羨ましい程です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年12月29日 (土) 10時33分
ほんと間違い探しのような車両群!!
こんな車両まで長野電鉄に譲渡されていたんですね!!!
投稿: しゅうちゃん | 2018年12月29日 (土) 18時31分
サヌ・ヒロさん
おそらく譲渡が新しいのですね。
今度、ことでんに京急色の赤いのが走るようですよ!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年12月29日 (土) 23時39分
しゅうちゃんさん
でしょ^.^/
ホント理想的な、譲渡車両たちですよね。
大井川、富士急、富山地鉄・・・優等列車の走る地方私鉄は楽しいです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年12月29日 (土) 23時42分