大井川鐡道⑲・・・トーマス!ジェームス!バーディ!
なかなかレトロ感ある新金谷駅。
駅前を進むと・・・
旧型客車の先に、チラ。
そうなんです、出発前の機関車たちの整備姿が新金谷駅機関庫で見学できます^.^/
天気いま一つの大井川鐡道沿線のため、ここに逢いにきました。
早速、バーディ!
なんかTVから飛び出してきたよう!!
そして・・・
ジャームスと2ショット!!!
その、細眉毛ジェームス!!!!
やがて、もう一人?・・・
三角眉毛のトーマス!!!!!
ほぼ準備整って、走る気満々そう・・・
でた〜、トーマス、ジェームスの2ショット。
みんなに出逢え、とっても楽しい新金谷機関庫でした^.^/(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
私自身は新金谷駅へは行ったことはないですが。こうやって改めてみると 面白いもんですね 雰囲気がよく出てますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年10月 1日 (月) 08時49分
きかんしゃトーマス揃い踏みですね。
見ているだけでもワクワクしちゃいます。
投稿: しゅうちゃん | 2018年10月 1日 (月) 16時41分
ハッピーのパパさん
私も初めてでした。
SL急行各種の始発駅だけあって、ほんと雰囲気たっぷりです!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年10月 1日 (月) 23時03分
しゅうちゃんさん
はい!
機関庫なのですが、そこに居るだけで心躍りました^.^/
なかなか、凄いです。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年10月 1日 (月) 23時07分