« 大井川鐡道⑲・・・トーマス!ジェームス!バーディ! | トップページ | 大井川鐡道㉑・・・C10の挨拶! »

2018年10月 2日 (火)

大井川鐡道⑳・・・転車台のC12!

P8204779

孤高の姿・・・

P8204793

本線の客車たちの直ぐそばに・・・

P8204775

かつて活躍したC12です。

1937年生まれ、1987年から大井川鐡道で活躍してきました。

P8204772

現在フォトスポットでどっしり構えています。

P8204771

トーマスたちを従え?^.^;;

P8204774

斜め後ろ姿も・・・

P8204777

転車台のその姿は誇りに満ちているようでした!(続)

| |

« 大井川鐡道⑲・・・トーマス!ジェームス!バーディ! | トップページ | 大井川鐡道㉑・・・C10の挨拶! »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

私は、実際に使用されている転車台を見たことはありません。

黒い機関車が回る姿は、迫力があるのでしょうネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年10月 2日 (火) 07時52分

転車台ですか 新金谷駅にあったんですね 以前遠州浜名湖鉄鉄道では見たことあったんですが。実際転車しているところは????ですよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年10月 2日 (火) 08時51分

サヌ・ヒロさん

廻っているのは、ここではないところですが、ナカナカ迫力ありました。
見られませんでしたが、トーマスの時は大盛況らしいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年10月 2日 (火) 22時16分

ハッピーのパパさん

天浜線の転車台は、楽しいですね!
数年前に記事にしたのを思い出しました。
C12,C11,トーマス・・・みんなまわりますよ〜^.^/

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年10月 2日 (火) 22時19分

この転車台は、デモ用なんですか?
何か50年昔に戻ったような写真ばかりですね。

投稿: しゅうちゃん | 2018年10月 2日 (火) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大井川鐡道⑳・・・転車台のC12!:

« 大井川鐡道⑲・・・トーマス!ジェームス!バーディ! | トップページ | 大井川鐡道㉑・・・C10の挨拶! »