« 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! | トップページ | うっすら冠雪の富士山 »

2018年10月17日 (水)

初秋の江ノ電沿線(4)・・・七里ヶ浜~^.^/

P9095308

宙にたたずむかのような信号機の対極に見える江の島。

七里ヶ浜駅から歩くこと数分・・・大好きな風景に再会できました!

P9095329

高い青空にかすれるような秋雲。

かとおもえば・・・

P9095321

江ノ島の背後には、夏雲モクモク!

季節の狭間を実感しました。

P9095335

一方、三浦半島側は、お陽様の光を目いっぱい浴びて、☆キラキラ☆

P9095336

サーフイン姿が絵に溶け込んでいます!

P9095339

七里ヶ浜の展望台=駐車場を後にし・・・

P9095348

次の風景へ・・・(続)

| |

« 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! | トップページ | うっすら冠雪の富士山 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

七里ガ浜海岸を走る134号線は、よく走りました。

砂濱の先には海が広がり、爽快なんですよネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年10月17日 (水) 11時23分

太平洋らしい穏やかな海ですね。
青空に青い海が見れてよかったですね。
私は荒々しい日本海でした(笑)。

投稿: しゅうちゃん | 2018年10月17日 (水) 18時47分

サヌ・ヒロさん

ぞうでしたか!
江ノ電ばかりですが、気持ちいいですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年10月17日 (水) 22時51分

しゅうちゃんさん

日本海は秋から冬のシーズンに入っていくのですね。
同じ日本で300km程度の差、アルプスの力は凄いです!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年10月17日 (水) 22時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の江ノ電沿線(4)・・・七里ヶ浜~^.^/:

« 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! | トップページ | うっすら冠雪の富士山 »