« 白蛇のごとく這う 東京駅/新幹線・・・鉄道の日に | トップページ | 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! »

2018年10月15日 (月)

初秋の江ノ電沿線(2)・・・藤沢駅からGO!

P9095264

新宿駅から1時間ちょっとで藤沢駅に到着しました。

P9095267

反対ホームから上り電車が出発した後に・・・

P9095270

片瀬江ノ島行を見送り・・・

P9095271

小田急百貨店・・・いえいえ^.^;;の中にある・・・

P9095274

江ノ電乗り場へ!

P9095276


2000
形がやってきました^.^/

P9095277

グッドデザイン賞に選ばれた車両です。

前面窓、大っきい!

P9095281

発車し、ブルーリボン賞を受賞したこともある1000形と交換・・・

P9095283

住宅街の単線を進み・・・

P9095284

江の島駅の先で・・・

P9095285

おおっ!(続)

| |

« 白蛇のごとく這う 東京駅/新幹線・・・鉄道の日に | トップページ | 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

小田急百貨店は昔、江ノ電百貨店だったと
記憶しています( ^ω^ )

この前藤沢から江ノ島まで、沿線を歩いて
みましたが、コスモスがすっかり無くなっ
ていました(;ω;)

投稿: なーまん | 2018年10月15日 (月) 18時48分

w(゚o゚)w
江の島。。。。リンクだぁ
江ノ電見たかったなー

投稿: あさひ | 2018年10月15日 (月) 19時31分

藤沢駅周辺は昔と様変わりして、大都会の様相ですネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年10月15日 (月) 20時50分

なーまんさん

江ノ電百貨店・・・なんとなくイメージわきます。
現在、小田急のグループ会社ですものね。
コスモス・・・ええっ! 塩害でしょうか>_<

投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2018年10月15日 (月) 22時53分

あさひさん

ほんと、リンクリンク!
江ノ電、タップリでてきますので、お楽しみに〜^.^/

投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2018年10月15日 (月) 22時55分

サヌ・ヒロさん

藤沢、茅ヶ崎、平塚・・・大きい街が続くところですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2018年10月15日 (月) 22時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の江ノ電沿線(2)・・・藤沢駅からGO!:

« 白蛇のごとく這う 東京駅/新幹線・・・鉄道の日に | トップページ | 初秋の江ノ電沿線(3)・・・併用軌道、路地、そして江の島~! »