大井川鐡道②・・・近鉄特急で出発!
JRホームに隣接し16000形が発車スタンバイ!
車内に入り、空いている席をパチリ。
特急らしいシート!
テーブルも^.^/
ちゃんと現役です!
横開きカーテンに網棚も、イイ感じです。
発車直前には満席。
週末の大井川鐡道、大人気でした!
発車すると眼下に金谷の街が広がります。
10分ほど進むと、大井川が寄り添ってきました。
これぞ大井川鐡道^.^/(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
いよいよ大井川線の旅が始まりましたね これから先 何が待ってるか楽しみにしています。車で行くのとは又違うと思いますので。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年9月 8日 (土) 12時56分
カーテンと網棚イーですね〜♫
枕木も網棚も、今や名は体を表していませんが(^-^;
投稿: なーまん | 2018年9月 8日 (土) 13時19分
これって普通列車扱い?
網棚って、これが一番だよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年9月 8日 (土) 15時29分
座席の赤いプラッシュと綿レースのヘッドカバーがカーテンの模様に似合って可愛いですね。昭和というか旧東独風にも見えます。
投稿: 葉に花にHoney | 2018年9月 8日 (土) 15時42分
懐かしい網棚、、、、あみ、、、だw(゚o゚)w
色っぽい
投稿: あさひ | 2018年9月 8日 (土) 20時23分
ハッピーのパパさん
はい!
出来るだけ丁寧に記事化します。
お楽しみに^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年9月 8日 (土) 20時53分
なーまんさん
ほんとですね!
たまに山手線のアナウンスで、網棚きくと思わすクスッと^.^/
投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2018年9月 8日 (土) 20時55分
しゅうちゃんさん
共感うれしいです!
南大阪線は狭軌なのでいけたようです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年9月 8日 (土) 20時57分
葉に花にHoney さん
東欧、そうなのですか!
近鉄も古きインターナショナル館あるんですね。
新鮮なコメント、あざーす^.^/
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年9月 8日 (土) 20時59分
あさひさん
松坂慶子の網タイツ思い出したんでしょ^.^;;
あはは、思いつかなかったです!
投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2018年9月 8日 (土) 21時01分