« キハ58 Kenji・・・お疲れ様! | トップページ | 大井川鐡道④・・・揺らり吊り橋後千頭駅到着 »

2018年9月10日 (月)

大井川鐡道③・・・川に茶畑 楽しい車窓^.^/

P8194468

特急の大きな窓に広がる大井川。

P8194470

反対側では開運お狸様がお出迎え^.^.

P8194475

川根茶の茶畑風景!

P8194477

レトロ文字の駅名票・・・

P8194478

なんともイイ感じの家山駅でした^.^/

P8194480

続いて幸せの黄色いハンカチ?

P8194481

抜里駅です。

P8194482

茶畑、広~い!

P8194483

初大井川横断・・・

P8194485

ハート崩れの山肌?

P8194488

上流を望むと・・・

P8194490

なんか宙に浮いています^.^;;(続)

| |

« キハ58 Kenji・・・お疲れ様! | トップページ | 大井川鐡道④・・・揺らり吊り橋後千頭駅到着 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

大井川沿い 良い所でしょう 何時も車で行きますが 帰る時は後ろ髪をひかれる感じがしますからね ところで最後の写真は例の吊り橋ですね 観光客方々に人気があるようです 時間帯によってはSLとのコラボも見られるし。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年9月10日 (月) 08時22分

大井川に沿って走る国道は、一度だけ往復し、寸又峡や奥大井湖上駅、接阻峡をグルリと周遊ドライブしたことがあります。
大井川、茶畑、そして大井川鉄道を眺めたことを思い出します。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年9月10日 (月) 08時40分

こっちでは見ることが出来ない『茶畑』あこがれます。
大井川鉄道、列車以外にも見どころ満載ですね。

投稿: しゅうちゃん | 2018年9月10日 (月) 12時31分

しゅうちゃんさん

はい、茶畑のある風景イイですね。
温泉も魅力です^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年9月10日 (月) 21時54分

ハッピーのパパさん

そうなんです。あの吊り橋です!
もの凄いユラユラ、見ているだけでもなかなかのスリルです^.^;;

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年9月10日 (月) 21時56分

サヌ・ヒロさん

その中に、今回の目的地があります。
ほんと素晴らしい自然風景ですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年9月10日 (月) 21時58分

黄色いハンカチ(?)、テンション上がりますね。
家山駅舎が、まさに家みたいで素敵です。
楽しい車窓でしたね♪

投稿: junistoosexy | 2018年9月11日 (火) 21時58分

junistoosexy さん

はい!
映画的でいい感じでしょう^.^/
ほんと楽しい車窓が続きました。

投稿: キハ58 から junistoosexy さん へ | 2018年9月11日 (火) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大井川鐡道③・・・川に茶畑 楽しい車窓^.^/:

« キハ58 Kenji・・・お疲れ様! | トップページ | 大井川鐡道④・・・揺らり吊り橋後千頭駅到着 »