大井川鐡道⑩・・・井川線の終点・閑蔵からバスでGO!
千頭駅を発車して約1時間30分、終点の閑蔵駅に到着しました。
森林鉄道のようなイイ雰囲気。
ちなみに、もう一つ先が井川駅なのですが、現在不通になっています。
普段ならゆっくり駅風景を撮るところですが・・・
急ぎ接続のバスへ。
1日3本なので、乗り遅れぬよう^.^;;
一転、バス旅の人になり・・・
途中のバス停で1人だけ下車。
トンネルの方へ歩いていくと・・・
何やら標識が・・・
山道の方へ折れていくと・・・
おおっ~!(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
私は接阻峡温泉までしか行ったことがありません。
ここから先は未知の世界で、楽しみです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年9月17日 (月) 08時35分
残念でしたね 井川まで行ければもっと素晴らしい風景を見れたんですが まあそれはそれでバスはどこ行きなんですか?
投稿: ハッピーのパパ | 2018年9月17日 (月) 12時19分
井川線なのに井川駅まで不通になっていたんですね。
知りませんでした。
この風景って湖上駅?
投稿: しゅうちゃん | 2018年9月17日 (月) 15時55分
サヌ・ヒロさん
先はここ、ほんのちょっとです。
戻ります^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年9月17日 (月) 17時51分
ハッピーのパパさん
20数年前に行った風景に会いたかったのですが・・・残念でした。
バスで行くの・・・あそこですよ^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年9月17日 (月) 17時53分
しゅうちゃんさん
ピンポン!
そうで〜す、お楽しみに^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年9月17日 (月) 17時54分