« 夏の話題作(1)・・・カメラを止めるな! | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 キハ205に逢いに①・・・抜群の乗り心地E657系 »

2018年8月14日 (火)

上野駅地平ホームの朝

Img_6782

北の玄関口として多数の長距離列車の発着で賑わった上野駅。

その1階は行き止まりの地平ホームと呼ばれ、石川啄木の詩碑があります。

おや、正面に停まっているのは・・・

Img_6785

251系・スーパービュー踊り子に使われている車両ではありませんか!

伊豆へ行く車両が・・・上野東京ラインでつながったことが関係あるようです。

Img_6786

それにしても・・・少し違和感^.^;;

Img_6789

それでは、2階のホームから出発しましょう!

| |

« 夏の話題作(1)・・・カメラを止めるな! | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 キハ205に逢いに①・・・抜群の乗り心地E657系 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

東北人にとって、東京の玄関口はこの地平ホーム。
懐かしさを感じる場所です。
251系が上野居るんだ!!

投稿: しゅうちゃん | 2018年8月14日 (火) 09時42分

しゅうちゃんさん

ほんと、北へ向かう長距離列車と言えば上野駅ですね!
251系、2階ではたまに会うのですが、まさか地平で・・・休憩所代わりですかね?

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年8月14日 (火) 15時20分

久しく上野駅に行ったことがありません。
昔は、何度か人と会ったり、迎えに行ったりしたものですが、
すっかり変わってしまったことでしょう。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年8月14日 (火) 15時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野駅地平ホームの朝:

« 夏の話題作(1)・・・カメラを止めるな! | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 キハ205に逢いに①・・・抜群の乗り心地E657系 »