« ひたちなか海浜鉄道 キハ205に逢いに⑥・・・那珂湊駅のキハ205 | トップページ | 夏の話題作(3)・・・ミッションインポッシブル フォールアウト »
青春18きっぷのポスターにも使われた予讃線・下灘駅雰囲気のホームひさし・・・
そう言えばキハ205は、おっきく口を開けたような表情・・・
車内からみると・・・
どこまでも伸びているような鉄路がそこに。
列車がやってきました!
2011年の記事に登場した元・三木鉄道の車両と2ショット・・・
どんどん近づいてくる~^.^;;
・・・って、ここから連結するんです。
通常ダイヤの車両に連結して走るキハ205・・・
多くの方が移ってくる前に席へ・・・おおっ、よく見ると栓抜き跡です。
全開窓からのうねるディーゼル音で、ワクワク感3倍増し^.^/ (続)
2018年8月22日 (水) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
私も「下灘駅」へは行ったことがあります。 あんな感じなんですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年8月22日 (水) 08時15分
高校時代、キハ22が現役でした。しかも、床が木でした。当時でも、老朽化で結構、故障が多かった気がします。キハ40系とかキハ58とかとのんびり走ってました。
投稿: カシスキャット | 2018年8月22日 (水) 16時10分
通常ダイヤの車両に連結ですか(^-^; 乗ってる分には気になりませんよね(・∀・)イイ!
投稿: なーまん | 2018年8月22日 (水) 18時39分
おらの思い出のディーゼル音は八高線ずら 車掌さんがちっこいバッグ(・・?みたいなものを交換しているのを見て、、、、子供心ながら、、、あれは何だろう とワクワクしたのを覚えているだ(´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2018年8月22日 (水) 20時33分
キハどうしの連結も見れるんですね。 キハ軍団の間に、無蓋車がポツンと出番を待っているのがいいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年8月22日 (水) 20時52分
サヌ・ヒロさん
あの三角屋根の感じが似ていて^.^;; 単行だと、雰囲気ピッタリです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時18分
カシスキャットさん
国鉄気動車の黄金時代ですね! スマートではありませんが、素敵な車両たちばかり・・・キハ58も あざーす!
投稿: キハ58 から カシスキャット さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時22分
なーまんさん
ですよね。 連結した方は冷房付きだったので、意外と写ってきませんでした^.^;;
投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時24分
あさひさん
タブレット交換をご覧になったのですね・・・信号のかわりの通行票です。 ゆっくり時間が流れていたのですね^.^/
投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時26分
しゅうちゃんさん
気づかれましたか! 小湊鐡道でもありましたが、ワンポイント いい感じですね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ひたちなか海浜鉄道 キハ205に逢いに⑦・・・キハ205 連結し発車準備完了!:
コメント
私も「下灘駅」へは行ったことがあります。 あんな感じなんですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年8月22日 (水) 08時15分
高校時代、キハ22が現役でした。しかも、床が木でした。当時でも、老朽化で結構、故障が多かった気がします。キハ40系とかキハ58とかとのんびり走ってました。
投稿: カシスキャット | 2018年8月22日 (水) 16時10分
通常ダイヤの車両に連結ですか(^-^;
乗ってる分には気になりませんよね(・∀・)イイ!
投稿: なーまん | 2018年8月22日 (水) 18時39分
おらの思い出のディーゼル音は八高線ずら
車掌さんがちっこいバッグ(・・?みたいなものを交換しているのを見て、、、、子供心ながら、、、あれは何だろう
とワクワクしたのを覚えているだ(´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2018年8月22日 (水) 20時33分
キハどうしの連結も見れるんですね。
キハ軍団の間に、無蓋車がポツンと出番を待っているのがいいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年8月22日 (水) 20時52分
サヌ・ヒロさん
あの三角屋根の感じが似ていて^.^;;
単行だと、雰囲気ピッタリです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時18分
カシスキャットさん
国鉄気動車の黄金時代ですね!
スマートではありませんが、素敵な車両たちばかり・・・キハ58も あざーす!
投稿: キハ58 から カシスキャット さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時22分
なーまんさん
ですよね。
連結した方は冷房付きだったので、意外と写ってきませんでした^.^;;
投稿: キハ58 から なーまん さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時24分
あさひさん
タブレット交換をご覧になったのですね・・・信号のかわりの通行票です。
ゆっくり時間が流れていたのですね^.^/
投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時26分
しゅうちゃんさん
気づかれましたか!
小湊鐡道でもありましたが、ワンポイント いい感じですね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年8月22日 (水) 23時29分