« 小田急ロマンスカーLSE7000形さようなら(後編)・・・南新宿 踏切風景^.^/ | トップページ | リゾートしらかみで巡る五能線⑨・・・いきなり大間越海岸の車窓あらわる! »

2018年7月13日 (金)

リゾートしらかみで巡る五能線⑧・・・岩館駅 五能線海岸車窓のスタート合図^.^/

P6244958


3日ほど寄り道した記事、車窓には白神山地の西側が現れてきました。

Photo

東北でも最も北西部なこの付近・・・

P6244959

日本海が登場・・・

P6244961

列車は県境・秋田県側の岩館駅に到着しました。

P6244962

橅の雰囲気^.^/

P6244963

レトロな木製看板が雰囲気ありました。

P6244964

海岸線に面しているとは思えないポイント風景・・・

P6244966

潮風をいっぱい浴びてきたキハ48系と列車交換しました!

P6244967

再び単線に戻り・・・

P6244968

夏草の中を進むと・・・

P6244969

岩礁がチラ・・・

P6244970

懐かし3度目の五能線・・・

P6244971

日本海の真横を走ります!(続)

| |

« 小田急ロマンスカーLSE7000形さようなら(後編)・・・南新宿 踏切風景^.^/ | トップページ | リゾートしらかみで巡る五能線⑨・・・いきなり大間越海岸の車窓あらわる! »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

国道101号線を走ると、何度も五能線と交差しました。
数年前のドライブを思い出します。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年7月13日 (金) 06時56分

いよいよ五能線の見どころ。
キハ48系も頑張っていますね。

投稿: しゅうちゃん | 2018年7月13日 (金) 22時16分

サヌ・ヒロさん

そうですよね!
北上する風景、懐かしんでくださって嬉しいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年7月13日 (金) 22時23分

しゅちゃんさん

駅での交換風景にキハ48は似合いました!
明日記事の1枚目に、今回一番印象的だった車窓をもってきたので、お楽しみに^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月13日 (金) 22時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リゾートしらかみで巡る五能線⑧・・・岩館駅 五能線海岸車窓のスタート合図^.^/:

« 小田急ロマンスカーLSE7000形さようなら(後編)・・・南新宿 踏切風景^.^/ | トップページ | リゾートしらかみで巡る五能線⑨・・・いきなり大間越海岸の車窓あらわる! »