« 東京ディズニーランド35周年(後編)・・・35周年パレード☆ドリーミングアップ! | トップページ | 東京ディズニーランド35周年(おまけ編)・・・アイスクリームショップの♡椅子などなど^.^/ »

2018年7月 1日 (日)

立ち喰そば店軒先の夏風景

なんと2018年戌歳折り返しは、既に梅雨明け!

P6263473

長野駅ホームのそば店奥には115系電車・・・

P6263653

その電車が行ってしまうと風が流れて・・・チリン♪・・・日本の季節感の素晴らしらに、しばし暑さを忘れました^.^/

115系を訪ねては。また後程。

| |

« 東京ディズニーランド35周年(後編)・・・35周年パレード☆ドリーミングアップ! | トップページ | 東京ディズニーランド35周年(おまけ編)・・・アイスクリームショップの♡椅子などなど^.^/ »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

列車が出発した直後の、虚しさ、寂しさが、風鈴の音で一層協調されるのでしょうネ~!  納得です。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年7月 1日 (日) 08時39分

昔、急行列車が停まるような駅のホームには必ず立ち食い蕎麦屋があったのに。
素敵な写真を見せてもらいました。

投稿: しゅうちゃん | 2018年7月 1日 (日) 21時24分

サヌ・ヒロさん

風情感じてくださって嬉しいです!
風鈴の音色は、ほんと日本の夏にぴったりですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年7月 1日 (日) 22時48分

しゅうちゃんさん

こちらこそです。
蕎麦と駅弁・・・日本の旅文化だったのですが、駅コンビニに座を奪われていますね!
昭和な旅人は、思いっきり惹かれちゃいます^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月 1日 (日) 22時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち喰そば店軒先の夏風景:

« 東京ディズニーランド35周年(後編)・・・35周年パレード☆ドリーミングアップ! | トップページ | 東京ディズニーランド35周年(おまけ編)・・・アイスクリームショップの♡椅子などなど^.^/ »