« リゾートしらかみで巡る五能線⑪・・・展望モノレールinウィスパ椿山(前編) | トップページ | リゾートしらかみで巡る五能線⑬・・・深浦の海岸車窓^.^/ »
102m上がった展望台駅。
そして展望台・・・このモノレールは山頂展望台を往復するためのもので、片道乗車はありません。
折り返しまで、30分間フリータイムなんです。
この日は視界ないため、施設内で白神山地の一端に触れたり・・・
そうそう、キチンと橅も!
こんな顔出しパネルもありました。
表に出ると、目の上にプロペラ・・・
風力発電装置です。
この日は停機していましたが、回ったらド迫力でしょうね。
その下には一面の・・・
タンポポでしょうか?
この辺りは風が強いためか背の低い植物が多かったです。
さあ、戻りの時間になりました。
係の方がいらっしゃって、ちゃんと人数確認・・・
自動制御のハイテク機。
傾斜角0-25度で、いつでも水平を保つ素晴らしい構造!
昨日mikさんからコメントあった連結部も不思議な感じ・・・
ジェットコースターならスリル満点そうな展望モノレールの1時間でした^.^/(続)
2018年7月17日 (火) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
地図で確認しましたが、不老不死温泉の少し手前なんですね! 十二湖駅の次は不老不死温泉を目指して、ここは通過してしまいました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年7月17日 (火) 10時36分
天気が良ければ眺めが良かったはずなのに残念でした。 これって、勝手に往復するんじゃないんですね!
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月17日 (火) 18時10分
ありがとうです~♪なんだか、不思議な連結ですね~ 上下左右にくねくねしてる線路だから、こういう方がバランスがいいのかな~ 自由時間は30分なんですね!お天気が良かったら、お弁当持って、もっとのんびりしたいくらいの景色だったんでしょうね~( ´∀` )b
投稿: mik | 2018年7月17日 (火) 20時29分
mikさん
連結部はきっとそうですね! お天気良かったら、ほんとお弁当持って草原で食べたかったです^.^/
投稿: キハ58 から mik さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時44分
サヌ・ヒロさん
不老不死温泉-十二湖が、まさにゴールデンコースですね。鉄道旅には、ちょうどいいウィスパでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時46分
しゅちゃんさん
ほんとですね^.^;; でも今年は、ホントお天気今一つらしく、大雨運休しなかっただけ良かったです。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: リゾートしらかみで巡る五能線⑫・・・展望モノレールinウィスパ椿山(後編):
コメント
地図で確認しましたが、不老不死温泉の少し手前なんですね!
十二湖駅の次は不老不死温泉を目指して、ここは通過してしまいました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年7月17日 (火) 10時36分
天気が良ければ眺めが良かったはずなのに残念でした。
これって、勝手に往復するんじゃないんですね!
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月17日 (火) 18時10分
ありがとうです~♪なんだか、不思議な連結ですね~
上下左右にくねくねしてる線路だから、こういう方がバランスがいいのかな~
自由時間は30分なんですね!お天気が良かったら、お弁当持って、もっとのんびりしたいくらいの景色だったんでしょうね~( ´∀` )b
投稿: mik | 2018年7月17日 (火) 20時29分
mikさん
連結部はきっとそうですね!
お天気良かったら、ほんとお弁当持って草原で食べたかったです^.^/
投稿: キハ58 から mik さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時44分
サヌ・ヒロさん
不老不死温泉-十二湖が、まさにゴールデンコースですね。鉄道旅には、ちょうどいいウィスパでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時46分
しゅちゃんさん
ほんとですね^.^;;
でも今年は、ホントお天気今一つらしく、大雨運休しなかっただけ良かったです。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月17日 (火) 22時48分