« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(4)・・・日本三大車窓 姨捨駅からの善光寺平! | トップページ | 台風前の浅草・・・半提灯と梅園と »

2018年7月29日 (日)

篠ノ井線/しなの鉄道の前に(5)・・・姨捨駅 松本方面スイッチバック風景^.^/

P6263583

四季島用眺望ラウンジある駅舎側ホーム。

P6263585

松本方面から・・・

P6263587

E127系がやってきました!

P6263589

吊り革越しの善光寺平もナカナカ乙です^.^/

P6263591

スイッチバック時のみ最前部になる後方で・・・

P6263592

スイッチバック風景をしっかり!

P6263593

発車するとポイントが登場。

P6263594

スイッチバックポイントの全容が目に前に現れました^.^/

P6263596

そのポイント群へ突入・・・

P6263597

左へ左へ・・・

P6263599

P6263600

折り返し線路へ・・・

P6263601

進行方向を変えて・・・

P6263605

P6263607

下り線へ・・・

P6263609

姨捨スイッチバック、コンプリート!

ホームからも車内からも、見ごたえある鉄道風景でした^.^/(続)

| |

« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(4)・・・日本三大車窓 姨捨駅からの善光寺平! | トップページ | 台風前の浅草・・・半提灯と梅園と »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

姥捨駅でUターンしたんですね。
乗っても楽しい、見ても楽しいスイッチバック駅、残って欲しい駅ですね。

投稿: しゅうちゃん | 2018年7月29日 (日) 15時52分

しゅうちゃんさん

はい!
本命の115系目指して長野へ戻りました。
ほんと、スイッチバックのある路線は、鉄道旅の醍醐味ですね。
残り続けて欲しいです^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月29日 (日) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(5)・・・姨捨駅 松本方面スイッチバック風景^.^/:

« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(4)・・・日本三大車窓 姨捨駅からの善光寺平! | トップページ | 台風前の浅草・・・半提灯と梅園と »