« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(3)・・・115系前にroad to 姨捨 | トップページ | 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(5)・・・姨捨駅 松本方面スイッチバック風景^.^/ »

2018年7月28日 (土)

篠ノ井線/しなの鉄道の前に(4)・・・日本三大車窓 姨捨駅からの善光寺平!

P6263560

まるで本線のような複線の先にホームが登場・・・

P6263562

左側にJR東日本の四季島用の展望ルーム・・・

P6263563

下車すると直ぐにE127系は発車・・・

P6263564

松本方面へ向かっていきました。

P6263566

そして、ホームの東側の方を向くと・・・

P6263570

ホームの眼下に善光寺平と呼ばれる長野盆地のパノラマ!

日本三大車窓の1つ・姨捨です。

P6263567

少し霞んでいますが、夏の緑と相まって気持ちいい^.^/

P6263574

ちなみに、改札を抜けると・・・

P6263575

山小屋風の駅舎が雰囲気タップリ・・・

P6263576

下車したホーム反対側からも、駅名板を入れて記念にパチリ。

さあ、スイッチバック反対側を見ましょう!(続)

| |

« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(3)・・・115系前にroad to 姨捨 | トップページ | 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(5)・・・姨捨駅 松本方面スイッチバック風景^.^/ »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

姨捨駅からの善光寺平、絵になりますよね。
そうか、四季島専用の展望ルームまで有るんだ!!
夜景綺麗だろうな!

投稿: しゅうちゃん | 2018年7月28日 (土) 17時14分

しゅうちゃんさん

ほんと、絵になる風景ですよね!
何度訪れても、心に染み入る俯瞰です。
クルージングトレインである四季島にふさわし訪問地と思います。

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月28日 (土) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(4)・・・日本三大車窓 姨捨駅からの善光寺平!:

« 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(3)・・・115系前にroad to 姨捨 | トップページ | 篠ノ井線/しなの鉄道の前に(5)・・・姨捨駅 松本方面スイッチバック風景^.^/ »