しなの鉄道の前に(1)・・・楽しい長野駅構内から篠ノ井線へ^.^/
ちょっぴり昨日の長野色イメージでしょ^.^/
旧・信越本線今のしなの鉄道分岐ですね。
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
五能線からこんどは篠ノ井線ですか、楽しんでいますね。
篠ノ井線と並走する長野自動車道もきつい坂道、この先楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年7月25日 (水) 08時36分
一昨日は松本、今日は上田市内で宿泊しました。
小海線沿いに車を走らせ、小海の駅舎の写真を撮ってきました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年7月25日 (水) 21時46分
しゅうちゃんさん
しなの鉄道115系が楽しいことになっているので来たのですが、その前にちょっぴり篠ノ井線・・・あそこへ行ってきます^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年7月25日 (水) 23時18分
サヌ・ヒロさん
高原列車の沿線ですね!
そよご風が伝わってくるようです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年7月25日 (水) 23時20分