« 路面電車の日・・・都電荒川線記念イベント(中編) 車両基地あれこれ | トップページ | 軽井沢・缶ビールの壁 »

2018年6月23日 (土)

路面電車の日・・・都電荒川線記念イベント(後編)たくさんが楽しい^.^/

P6103425

OH~!

一気にピンポン・・・

P6103428

一列でも迫力なのに、なんと降車ブザーは2列もありました。

壮観です!

P6103431

その奥には工場施設・・・

P6103432

100周年花電車の記念プレートがひっそり飾られていました。

P6103434

歴代と電車量の一覧も^.^/

P6103436

その先には今では見られなくなった方向幕・・・それも長~い!

P6103439

懐かしい行先、新宿・角筈などもありますね^.^/

P6103440

荒川線って2732系統をつなげたものだったことも知りました・・・

P6103438

たくさんあるものは他にも。

吊り革たち^.^/

P6103441

車両の銘板プレート^.^/

P6103443

懐かしい中吊り広告・・・

P6103444

よく見たらその中に秩父鉄道でであった三田線の6000系!

つながって今ね・・・

P6103442

いろいろ楽しい路面電車の日イベントでした^.^/(終)

| |

« 路面電車の日・・・都電荒川線記念イベント(中編) 車両基地あれこれ | トップページ | 軽井沢・缶ビールの壁 »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

方向幕とかアナログ時代の物は残りますが、現代のデジタル化された物は後世に残らないのが残念です。
路面電車、残っていって欲しいです。

投稿: しゅうちゃん | 2018年6月23日 (土) 18時27分

つり革だけでも、こんなに種類があったんですネ~!
流石の種類です。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年6月24日 (日) 08時40分

しゅうちゃんさん

"アナログは残る"ほんとですね!
薄汚れても雰囲気あります^.^/
残ってに加えて、増えて欲しいです!!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年6月24日 (日) 23時04分

サヌ・ヒロさん

そうなんです、イッパイでビックリです!
いろいろ時代の変遷もありますね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年6月24日 (日) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路面電車の日・・・都電荒川線記念イベント(後編)たくさんが楽しい^.^/:

« 路面電車の日・・・都電荒川線記念イベント(中編) 車両基地あれこれ | トップページ | 軽井沢・缶ビールの壁 »