« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑮・・・さあ、12系客車へ! | トップページ | 緑をまとった山手線 唯一の踏切ある風景 »

2018年6月 2日 (土)

新緑の秩父路で客車ある風景を⑯・・・12系客車の時間

P4282626

客車であるパレオエクスプレスにはこの整理券で乗車します。

SL型がイイ感じでしょ^.^/

Img_3766

さあ12系車内、小さいテーブル付きのボックスシートが懐かしさ満点!

Img_3789

天井を見上げれば、鯉のぼり・・・

Img_3812

下を見れば。

えへ^.^;;・・・GW初日は空き気味、ボックスに1人なので、ちょっとだけ。

Img_3799

程なくワゴン登場。

地元のアイスです!

Img_3806

イチゴにしました!

こういう時小さいテーブルが役に立ちます^.^/

濃厚〜!

Img_3811

車窓には谷が登場し・・・

Img_3815

秩父のシンボル・武甲山も!

Img_3818

西武線524日⑦記事の線路が合流してきて、やがてお花畑駅に到着しました。

観て乗って走行音聴いて煙の匂いかいで座席の感触を懐かしみ乳脂棒タップリのアイスを味わった時間・・・東京から2時間で会える客車、素敵でした!

西武線への乗り換え下車すると・・・

Img_3819

なんと、踏切まで12系客車がはみ出ています^.^;;

そういえば⑧記事写真観ると、短いホームでしたね。

Img_3821

温浴施設付きの西武秩父駅から・・・

Img_3826

レッドアローに乗車・・・

Img_3829

リクライニングシートに身を沈め・・・

Img_3836

引き続き、新緑車窓を楽しみながら池袋に向った土曜日のことです。(終)

| |

« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑮・・・さあ、12系客車へ! | トップページ | 緑をまとった山手線 唯一の踏切ある風景 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

ふかっとした濃い色の座席でボックスシートは休日気分が盛り上がりますね!
外からの風を感じながら食べるアイスは最高!だと思います。
気に入った鯉のぼりを見つけてその下で食べた~いです。

投稿: 葉に花にHoney | 2018年6月 2日 (土) 14時32分

蒸気機関車とレッドアローの格差が面白いです。
文字どうり「新旧対比」ですね~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年6月 2日 (土) 17時36分

SL形のキップですか、素晴らしいアイデアですね。
SL見るだけでなく、久しぶりに乗ってみたくなりました。

投稿: しゅうちゃん | 2018年6月 2日 (土) 17時52分

葉に花にHoney さん

共感うれしいです!
なんか、懐かしの旅って感じでしょ。
暑い日だったので、アイスがことさら美味しかったですよ^.^/

投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年6月 2日 (土) 23時13分

サヌ・ヒロさん

はんとですね、第二の人生車両もあったりして!
いろいろ楽しめるのが、西武・秩父の楽しさです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年6月 2日 (土) 23時15分

しゅうちゃんさん

そうなんです。こういう切符だと、乗る前からワクワク感高まりますね!
撮影に行かれた真岡など、お近くですね。ぜひ^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年6月 2日 (土) 23時18分

以前僕も秩父鉄道のSL体験しましたが、ボックスシートや小さいテーブル、景色と雰囲気最高でした。
レッドアロー号への乗り換えっていうのもいいですね。
秩父鉄道、奥が深い!

投稿: junistoosexy | 2018年6月 3日 (日) 05時05分

junistoosexy さん

東京から近くてこの雰囲気、共感うれしいです!
最近は、西武組み合わせること多いですが車両いろいろで楽しいです^.^/

投稿: キハ58 から junistoosexy さん へ | 2018年6月 3日 (日) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新緑の秩父路で客車ある風景を⑯・・・12系客車の時間:

« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑮・・・さあ、12系客車へ! | トップページ | 緑をまとった山手線 唯一の踏切ある風景 »