« 春の小湊鐡道(中前編)・・・菜の花の里見駅でSL風機関車と交換^.^/ | トップページ | 春の小湊鐡道(中後編)・・・祝福の黄色^.^/ »
本格的初夏の5月が始まりました~!
記事の方は、里見駅を発車し、再び単線へ。
のどかさ溢れる踏切を通り・・・
緑と菜の花が織りなすトンネルを越え・・・
里山の雰囲気タップリの上総大久保駅を過ぎ・・・
菜の花の海にやってきました!
車窓には・・・向けられているカメラもいっぱい!!
もう直ぐその中の一人になるんだなあって思ったりして^.^;;
石神の踏切で。菜の花は一段落・・・
下車する養老渓谷駅に到着しました。
キハの方は終点の上総中野駅へ向かいます。
小っちゃいお家のような可愛らしい駅舎をでて・・・
さあ、菜の花畑へ^.^/(続)
2018年5月 1日 (火) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
トンネルって向こう側の景色への期待でワクワクしますね^-^/ ここのトンネルはホビットのお家みたいでほっこりします。
投稿: 葉に花にHoney | 2018年5月 1日 (火) 07時47分
単線、非電化路線だからこその風景。 カメラの仲間に入りたくなりますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月 1日 (火) 09時38分
しゅうちゃんさん
いや〜その通りですね! 架線が無い鉄路だけ、おまけに菜の花付き・・・たまらないです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年5月 1日 (火) 22時35分
葉に花にHoney さん
トンネルの前後、ワクワクしますね! ロードオブザリング、もはや懐かしい世界です^.^/
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年5月 1日 (火) 22時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の小湊鐡道(中中編)・・・菜の花の中を走り抜ける!:
コメント
トンネルって向こう側の景色への期待でワクワクしますね^-^/
ここのトンネルはホビットのお家みたいでほっこりします。
投稿: 葉に花にHoney | 2018年5月 1日 (火) 07時47分
単線、非電化路線だからこその風景。
カメラの仲間に入りたくなりますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月 1日 (火) 09時38分
しゅうちゃんさん
いや〜その通りですね!
架線が無い鉄路だけ、おまけに菜の花付き・・・たまらないです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年5月 1日 (火) 22時35分
葉に花にHoney さん
トンネルの前後、ワクワクしますね!
ロードオブザリング、もはや懐かしい世界です^.^/
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年5月 1日 (火) 22時40分