« 春の小湊鐡道(中中編)・・・菜の花の中を走り抜ける! | トップページ | 春の小湊鐡道(後前編)・・・地元の草だんごを味わい…^.^/ »

2018年5月 2日 (水)

春の小湊鐡道(中後編)・・・祝福の黄色^.^/

P3241542

石神の菜の花畑に到着しました。

325/26日とは違う風景写真を・・・

P3241543

地元の方が整備してくれています。

素晴らしいです!感謝!

P3241576

列車の通過時間が近くなり、大勢のカメラマンが集まってきました・・・

P3241581

やがて、その菜の花から誕生したかのように・・・

P3241582

キハ登場!

P3241561

キハが行った後に、保線区の皆さんが登場!

お疲れ様です。

公共交通、安全走行が大切な使命ですね!

P3241615

保線車両が行った後に、SL風機関車が登場!

P3241626

間近で見ると、親近感たっぷり・・・それに、なかなかカッコイイです^.^/

P3241635

おとぎの国の列車、何度見てもイイ感じ!

P3241577

しかも、鉄道ファンだけではありません。

ウエディングの記念写真の舞台にもなる、黄色の世界でした^.^/(続)

| |

« 春の小湊鐡道(中中編)・・・菜の花の中を走り抜ける! | トップページ | 春の小湊鐡道(後前編)・・・地元の草だんごを味わい…^.^/ »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

一面の菜の花畑の中にSL列車 いつみても良いもんですねー カメラマンが多いのも分かる気がしますよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年5月 2日 (水) 08時30分

ここでも結婚写真の撮影が行われているんですね、ビックリです!!
保線用車両に出会えたのはラッキーでしたね。

投稿: しゅうちゃん | 2018年5月 2日 (水) 18時32分

黄色一色の世界ですね~! すごい眺めです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年5月 2日 (水) 21時08分

ハッピーのパパさん

昨年初めて下車したのですが、ほんと黄色見事で今年も行っちゃいました!
SL列車、風景にぴったりです^.^/

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年5月 2日 (水) 22時39分

しゅうちゃんさん

結婚記念写真も保守車両もWで初めてでした!
予定外の出会いもあり、この菜の花畑やみつきになりそうです^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年5月 2日 (水) 22時41分

サヌ・ヒロさん

そうなんです!
黄色の世界、しかもど真ん中に鉄道・・・ここ素晴らしいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年5月 2日 (水) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の小湊鐡道(中後編)・・・祝福の黄色^.^/:

« 春の小湊鐡道(中中編)・・・菜の花の中を走り抜ける! | トップページ | 春の小湊鐡道(後前編)・・・地元の草だんごを味わい…^.^/ »