« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑤・・・秩父盆地 南の入口・横瀬駅にて! | トップページ | 新緑の秩父路で客車ある風景を⑦・・・見ごたえの6差路ポイント! »

2018年5月23日 (水)

新緑の秩父路で客車ある風景を⑥・・・連結分割のある風景

P4282426

芦ヶ久保側からの坂を下りてくる4000系・・・

P4282424

ホーム中央に2人の駅員さん・・・

P4282427

近づいてきました・・・

P4282430

そして停車。

P4282431

三峰口と長瀞は、接続する秩父鉄道で反対に位置します。

P4282432


西武線終点の西武秩父駅の一駅手前・横瀬駅で分割します。

理由は後ほど・・・

P4282433

三峰口方面が先に出発・・・

P4282434

車内から分かれていく4000系の姿を・・・・

P4282435

行ってらっしゃい!

P4282436

横瀬駅の構内踏切を過ぎると・・・

P4282438

ハイカーの皆さん横断する踏切奥に4000^.^/

P4282439

発車しないなあ、って思っていたら、ニューレッドアロー・・・しかも、クラシカル色ではありませんか!

P4282440

さあ、横瀬駅を発車する時間になりました・・・(続)

| |

« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑤・・・秩父盆地 南の入口・横瀬駅にて! | トップページ | 新緑の秩父路で客車ある風景を⑦・・・見ごたえの6差路ポイント! »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

最後に登場したニュー・レッドアロー号は、抜群に格好が良いですネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年5月23日 (水) 16時13分

サヌ・ヒロさん

共感うれしいです!
色合いと形がマッチしていますね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ  さんへ | 2018年5月23日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新緑の秩父路で客車ある風景を⑥・・・連結分割のある風景:

« 新緑の秩父路で客車ある風景を⑤・・・秩父盆地 南の入口・横瀬駅にて! | トップページ | 新緑の秩父路で客車ある風景を⑦・・・見ごたえの6差路ポイント! »