« 春の小湊鐡道(前編)・・・都心から50分でローカル感の入口へ^.^/ | トップページ | 春の小湊鐡道(前後編)・・・春いっぱい 最後部の車窓から^.^/ »
懐かしいような貨車の後ろにキハ・・・
その先を観ると・・・おおっ!
東京から近いところに、このようなキハの放牧地があるなんて^.^/
その中の2両がやってきました!
列車側面についているサボがいいですね~・・・
最後部に乗車・・・
その先を観ると・・・内房線を走るE217系が走ってきます!
程なくこちらも発車・・・
ローカル感たっぷりの車窓が広がり始めました^.^/(続)
2018年4月28日 (土) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
すごい、キハ軍団ですね。 見事な写真です。 サボもです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年4月28日 (土) 18時25分
しゅうちゃんさん
ほんと、これだけ集まると見ごたえありますね! LEDも便利ですが、手差しサボは捨てがたいです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2018年4月28日 (土) 23時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の小湊鐡道(前中編)・・・放牧されているキハ^.^/:
コメント
すごい、キハ軍団ですね。
見事な写真です。
サボもです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年4月28日 (土) 18時25分
しゅうちゃんさん
ほんと、これだけ集まると見ごたえありますね!
LEDも便利ですが、手差しサボは捨てがたいです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2018年4月28日 (土) 23時08分