« 春の小湊鐡道(前中編)・・・放牧されているキハ^.^/ | トップページ | 春の小湊鐡道(中前編)・・・菜の花の里見駅でSL風機関車と交換^.^/ »

2018年4月29日 (日)

春の小湊鐡道(前後編)・・・春いっぱい 最後部の車窓から^.^/

P3241476

青空のもと、爽やかさな雰囲気の中のびる鉄路・・・

P3241479

何気なく警報機もない踏切通過・・・

P3241481

沿線に菜の花がたくさん。

小湊鐡道らしい雰囲気出てきました!

P3241482

途中駅でキハ交換^.^/

小っちゃいホームにピタリですね。

P3241483

再び、小湊ストレート!

爽やかさmax!!

P3241487

虎柄の踏切ガードも、菜の花に埋もれちゃいそうです^.^;;

P3241488

基幹駅の上総牛久駅を過ぎ・・・

P3241491

乗務員ドアからの風を受け・・・

P3241492

以前、万葉軒のとんかつ弁当で登場した上総川間駅。

田に水張られ雰囲気アップ!

P3241497

そして車窓には・・・

P3241498_2

TVドラマ・CMにたびたび登場する上総鶴舞駅。

桜の頃は大賑わいです!

P3241500

そして登場した青・緑・黄色が織りなす世界・・・春に小湊鐡道訪れ会いたくなる風景が今年も登場してくれました^.^/(続)

| |

« 春の小湊鐡道(前中編)・・・放牧されているキハ^.^/ | トップページ | 春の小湊鐡道(中前編)・・・菜の花の里見駅でSL風機関車と交換^.^/ »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

窓枠に切り取られた青空は一幅の絵ですね。
開いた窓から草の香りが流れ込んでくるようです^.^/

投稿: 葉に花にHoney | 2018年4月29日 (日) 07時49分

黄色い菜の花と小湊鉄道のツートン車両とは、とても良く似合っていますネ~!  

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年4月29日 (日) 08時25分

葉に花にHoney さん

嬉しいコメントをありがとうございます!
そうなんですよ、窓枠がイイ感じのフレームになってくれて^.^/
窓開く列車は、季節を車内に届けてくれます

投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年4月29日 (日) 23時54分

サヌ・ヒロさん

ほんとそうなんです!
この車体カラーは、房総半島春の色にぴったりですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年4月29日 (日) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の小湊鐡道(前後編)・・・春いっぱい 最後部の車窓から^.^/:

« 春の小湊鐡道(前中編)・・・放牧されているキハ^.^/ | トップページ | 春の小湊鐡道(中前編)・・・菜の花の里見駅でSL風機関車と交換^.^/ »