Fabulous メルボルン㉕・・・パッフィンビリー鉄道 ナローゲージな蒸気機関車(前編)
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
コメント
元・森林鉄道の車両は、何だか楽しそうです。 あちこちが木製だったコトデンの古い車両を見ているようです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年4月14日 (土) 08時42分
奥さまのピョコンと伸ばした足が可愛い~
投稿: mik | 2018年4月14日 (土) 10時18分
ほんと、二人とも足が長~い。
客車も長~い。
皆、足を出して乗ってるのですね!。
投稿: しゅうちゃん | 2018年4月14日 (土) 14時52分
サヌ・ヒロさん
はい! なんだかとっても楽しかったです^.^/
コトデンより3昔くらいの古さですかね^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年4月15日 (日) 08時53分
mikさん
ありがとうございます。
ほんとだ、楽しさが表れますね!・・・私もすれば良かった^.^;;
投稿: キハ58 から mik さん へ | 2018年4月15日 (日) 08時55分
しゅうちゃんさん
はい、こうして足出して乗るのがこの鉄道の醍醐味だそうです。
でも、われわれ含め、乗った車両では皆おとなしく座っていました^.^;;
足、実態より長めに見えますね、視覚のマジック!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年4月15日 (日) 08時58分