« Fabulous メルボルン㉑・・・王立展示館とカールトン庭園 | トップページ | Fabulous メルボルン㉓・・・旧メルボルン監獄 »

2018年4月11日 (水)

Fabulous メルボルン㉒・・・王立展示館の周辺

P2233821

こうして眺めると、王立展示館の建物はほんと見事!

P2233815

続く敷地には・・・

P2233819

メルボルン博物館です。

P2233828

アートな外観・・・

P2233823

2018年にやってきた記念の数字!

P2233824

内部は涼しい!

そうそう記事にあまり書いていませんが、オーストラリアは夏真っ盛り^.^;;

P2233825

涼しい風の吹く方向を見上げると、おおっ人力飛行機!

飛んだ感、たっぷり^.^/

P2233827

この博物館かもう一つか見て決めようとやってきたのですが、もう一つの方へ行くことにしました。

量が多く、展示の幅があり過ぎて、少し時間が不足しそうだったからです。

出口からのメルボルン市街、イイ感でしょ^.^/

(chっと、ちんアナゴにも見えます^.^;;)

P2233829

王立博物館の横を通って・・・

P2233832

セブンイレブンで水を購入し(2300円くらいでしたが当たり前のようにクレジットカード^.^;;)、さあ目的の文化施設へ^.^/(続)

| |

« Fabulous メルボルン㉑・・・王立展示館とカールトン庭園 | トップページ | Fabulous メルボルン㉓・・・旧メルボルン監獄 »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

今までの記事の中にも出てましたが なんとも 魅力的な建物だらけですね セブンイレブンは別ですが(笑)。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年4月11日 (水) 13時06分

素敵な建物の連続です。
王立ということは、英国王ですよね。もう世界史があやふやになっています。
セブンイレブンは・・・

投稿: しゅうちゃん | 2018年4月11日 (水) 16時24分

そのクレジットカードの請求はいつごろくるだ?
で、、その時の価格で引き落とされるだよね?
何を心配しているだか←(≧∇≦)

投稿: あさひ | 2018年4月11日 (水) 17時18分

このセブンイレブンもなかなかですよ。
重厚な建物に挟まれて浮いているような気もしますが、広~い所を歩いた後は、屋根下の 日陰に入れて、水も買えて・・・ほっとしませんか?

投稿: 葉に花にHoney | 2018年4月11日 (水) 18時52分

人力飛行機の模型を見て、満濃町にある「二宮忠八記念館」を思い出しました。 世界で初めて飛行機の作成を思いつき、あれこれ実験し、「烏(カラス)型飛行機」を考えたようです。

やはりメルボルンの街並は、どこか垢ぬけていますネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年4月11日 (水) 20時06分

ハッピーのパパさん

そうなんです、緑と建物ときどき青空・・・どこを切ってもメルボルンです^.^/

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年4月11日 (水) 23時22分

しゅじゅちゃんさん

世界史一緒です^.^;;
セブンイレブン、そうですか・・・なかなか使い勝手良かったですよ!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年4月11日 (水) 23時26分

あさひさん

もれなく1か月後に引き落とし連絡ありました。
全く間違いない・・・当り前ですね^.^;;

投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2018年4月11日 (水) 23時28分

葉に花にHoney さん

ほんとオアシスでした!
自販機がまずないので、コンビニありがたいです^.^/

投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2018年4月11日 (水) 23時30分

サヌ・ヒロさん

そうですねよ、複葉の飛行機ってロマンがあります。
緑多いのがメルボルンを引き立てていると思いました^.^/

投稿: キハ58 からサヌ・ヒロ さん へ | 2018年4月11日 (水) 23時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fabulous メルボルン㉒・・・王立展示館の周辺:

« Fabulous メルボルン㉑・・・王立展示館とカールトン庭園 | トップページ | Fabulous メルボルン㉓・・・旧メルボルン監獄 »