Fabulous メルボルン㉛・・・サザンクロス駅で〆
ひさしのウエーブがなかなかアート・・・ほんと公共建造物アートなメルボルンらしい!
そんなサザンクロス駅をワイナリーからの帰り、夜行便前に訪問し、旅を〆ました。
LED掲示板に列車案内多数・・・それに基づき写真右の自動改札から入るようです。
写真後ろに見える改札外のエスカレーターで上がると・・・
ホーム+自動改札で構成された駅・・・売店やお店はこの中には見当たりませんでした。
改札の無い駅多い海外ですが、ここは自動改札入ったら乗るだけ・・・駅そばある日本のホームとの違いを感じます。
下からみると、見下ろす写真を撮った下の階段もしっかりポップアート・・・
とにもかくにも、トラムが印象的なメルボルンの休日でした^.^/
このように記事にしていると、まるで昨日のことのようです。長らくのお付き合いをありがとうございました!
・・・って、また行きたい!って思っちゃっている今日この頃です。^.^;;(終)
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
コメント
大きな駅舎ですネ~!
その昔、バリ島へ行ったとき、南十字星が見えないかと、ホテルの芝生に寝転んで星空を見上げましたが、見つかりませんでした。
ここでは、だれでも「サザンクロス」を使えるんですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年4月24日 (火) 08時24分
色々見所満載でしたね 又 って思うのは分りますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年4月24日 (火) 13時51分
お疲れ様でした~
楽しめました~まるでひと月旅行していたような
超連載圧巻でした~
特に 料理編 のん兵衛編
サイコー是非また行って、、、、
ありがとーーーーーサザンクロスで〆
投稿: あさひ | 2018年4月24日 (火) 17時17分
楽しませていただきました。ありがとうございます。
9枚目の写真、終端の線路直前に何故ポイントがあるのかな?
機関車をつけ替えるため??
投稿: しゅうちゃん | 2018年4月24日 (火) 20時43分
サヌ・ヒロさん
バリで、そうでらっしゃいましたか。
確かにお手軽サザンクロス・・・上手い表現!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2018年4月24日 (火) 22時23分
ハッピーのパパさん
そうおしゃっていただけて嬉しいです!
それほどドラマチックな場所はなかったのですが、居心地良さ感じる場所たっぷりでした^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2018年4月24日 (火) 22時27分
あさひさん
こちらこそ、お付き合いありがとうございました!
後から思い返せるよう、超細かかったのですが・・・あはは^.^
明日、が!
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2018年4月24日 (火) 22時31分
しゅうちゃんさん
こちらこそです^.^/
ポイントの件気が付かれました?・・・なんだろうなあって思っていたのですが、確かに 機関車かもしれません!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2018年4月24日 (火) 22時33分
楽しかった~ありがとうです~♪
出来ればせっかくの記念旅行
〆の写真はラブラブツーショットが見たかったわぁ~( ´艸`)プププ
投稿: mik | 2018年4月25日 (水) 00時45分
mikさん
こちらこそです!
そっか、〆の写真・・・しまったぁ^.^;;
投稿: キハ58 から mik さん へ | 2018年4月25日 (水) 23時10分