« Fabulous メルボルン⑩・・・海辺の風景・トラムで行くセントキルダ(後編) | トップページ | 2018年早春・梅花の記録 »

2018年3月14日 (水)

Fabulous メルボルン⑪・・・セントキルダ停留所でレトロなトラムに遭遇!

P2223397

96線の終点・セントキルダ停留所の手前には見事なWクロス!

P2223399

その停留所には、レトロな車両がたたずんでいるではないですか。

P2223400

なんか親しみを感じるなぁ、って思ったのですが、都電6000形(愛称:一球さん)に似ていますね。

P2223404

レストラン?・・・そうなんです、このトラムは走るレストラン。

車内を改造して、レストラン車両にしたトラムです。

P2223407

正式には、コロニアル・トラムカー・レストラン といいます。

側面のロゴマークもお洒落^.^/

P2223405

同じ車両が連なっているため連結運転って想像したら・・・

P2223406

単に、ピタッと少しの隙間で停車しているだけでした^.^;;

P2223401

そうこうしていると、隣の今風車両が発車。

P2223402

Wクロスを横切っていきます。

P2223403

連接部分の曲がりも、なかなかスムーズ。

P2223409

停留所の端に来るころには、次のトラムがやってきて新旧ツーショット!

P2223411

終点と言っても、植物が植えられているだけのセントキルダ停留所です。

さあ、市内へ戻りましょう。(続)

| |

« Fabulous メルボルン⑩・・・海辺の風景・トラムで行くセントキルダ(後編) | トップページ | 2018年早春・梅花の記録 »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

ほんと、見どころ一杯の街ですね。
レトロ車両のレストランカーは、ここに居るのを知っていて出かけたのですか?

投稿: しゅうちゃん | 2018年3月14日 (水) 17時07分

しゅうちゃんさん

たまたまでした。
それで、ビックリ・・・パチリパチリいっぱい写真撮っちゃいました^.^/
ども、この後・・・

投稿: キハ58 から しうちゃん さん へ | 2018年3月14日 (水) 22時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fabulous メルボルン⑪・・・セントキルダ停留所でレトロなトラムに遭遇!:

« Fabulous メルボルン⑩・・・海辺の風景・トラムで行くセントキルダ(後編) | トップページ | 2018年早春・梅花の記録 »