« 189系ホリデー快速富士山 3月11日ラストラン | トップページ | Fabulous メルボルン⑪・・・セントキルダ停留所でレトロなトラムに遭遇! »

2018年3月13日 (火)

Fabulous メルボルン⑩・・・海辺の風景・トラムで行くセントキルダ(後編)

P2223379

お陽様、青空の下のこれは・・・

P2223377

木製のジェットコースターでした!

ルナパークというこの遊園地、学校の休みの日だけオープンするそうです。

P2223381

屋根付き。

この辺り、浅草花やしきを連想させてくれます。

P2223382

夏の陽射しをたっぷり浴びたコースターの線路。

影とのコラボがイイ感じでした^.^/

P2223383

最初の落ち際、結構急です^.^;;

P2223384

その先、セントキルダのメインストリート・・・トラックすれすれでも平気な顔をして走っていくトラム。

ストレスフリーの街ときいていましたが、小っちゃいいざこざや、どなり、車のクラクションなど3日間で出会いませんでした。ほんとだ~(^.^)

P2223386

2車線分しかなく、さすがここは併用軌道でした。

P2223388

車の絶対量が少ないこともあって、空気にほこりっぽさもなく、道路際には目一杯のテーブル。

P2223389

そんなストリートを歩いているとケーキのショウウインドウに目が惹きつけられました!

P2223394

見栄えがよく、とっても美味しそうだったのでここは・・・フルーツ(たっぷり)タルトと・・・

P2223392

メレンゲタルト。

白く燃える炎のようです^.^/

P2223395

満足して表にでると・・・おおっ、レトロな!(続)

| |

« 189系ホリデー快速富士山 3月11日ラストラン | トップページ | Fabulous メルボルン⑪・・・セントキルダ停留所でレトロなトラムに遭遇! »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

ジェットコースターのある遊園地の話かと思ったら、道路脇のスイーツの写真に変り、最後はやっぱり電車の登場でした。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年3月13日 (火) 08時32分

7枚目の写真、南国の木々が生い茂る道路一杯に設置された線路の風景、素敵です。
です。

投稿: しゅうちゃん | 2018年3月13日 (火) 17時19分

サヌ・ヒロさん

平日で遊園地が休みだったのですよね…残念でした。
トラムが街風景の一部なので、これからもドンドンでてきちゃいます^.^;;

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年3月13日 (火) 22時10分

しゅうちゃんさん

そう思っていただけます^.^/
ほんと素敵な路面風景でした!
観ても食べてもナイスな海辺の街です。

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年3月13日 (火) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fabulous メルボルン⑩・・・海辺の風景・トラムで行くセントキルダ(後編):

« 189系ホリデー快速富士山 3月11日ラストラン | トップページ | Fabulous メルボルン⑪・・・セントキルダ停留所でレトロなトラムに遭遇! »