Fabulous メルボルン④・・・カフェの時間
トラムの走る道(3/3記事のコリンズ・ストリート)を横切り・・・
コリンズ・ストリートの脇道で”リトル・コリンズ”。
こういうとき英語表記はお洒落な感じがしますね!
"1丁目"通りの表記もお洒落^.^/
トラム中心で車が少ないためか、空気が埃っぽくなく、夏ということも加わって、テラス席が大人気でした。
今回は室内・・・イメージしていた窓越しのトラム風景も楽しめて大満足!
今回メルボルン初食事は、メープルタップリのフレンチトーストと・・・
サイドにお肉マシュルームタップリのエッグトーストをシェアです。
エスプレッソ風のコーヒーが届き、モーニングメニューのそろい踏み^.^/
マッシュルームとカリカリベーコンの香ばしさが、両トーストにマッチしていました。
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
コメント
お洒落で都会的なカフェで、リッチな朝食。
心がワクワクしてきますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年3月 5日 (月) 09時21分
私のように英語が苦手な者にとっては、どうやって注文したらいいのか悩みそうです(笑)。
それにしても、美味しそうです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年3月 5日 (月) 20時56分
サヌ・ヒロさん
ほんと街角のカフェなんですが、なんかいい感じに見えますね!
フレンチトーストは、日本の方が丁寧に作られているかもしれません^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年3月 5日 (月) 21時41分
しゅちゃんさん
確かに頼みにくいかもです^.^;;
ただ、メニューがしっかり書かれているので、知っている単語・・・eggとかtoastなどを手掛かりに頼みました。
オーダーして、席で待っていると運んできてくれます^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年3月 5日 (月) 21時50分