« 浅草・・・グルメ2題 | トップページ | Fly to メルボルン(前中編) »

2018年2月26日 (月)

Fly to メルボルン(前編)

P2223281

先週、世界最南端の100万人超え都市・メルボルンへ行きました。

歴史的な建物や文化が残り、近郊は自然あふれるメルボルン。

Photo

20数年前に初訪問した印象がとても良く、再訪^.^/

P2212999

スタートは日暮里駅。

山手線への乗り換えに便利で、京成を使った成田空港からのアクセスポイントになっています。

P2213001

やってきた電車の扉の前にホームドアが無い!

P2213003

そうなんです、京成日暮里駅は2階建て単線上下。

2階にある下り線単線部には両側にホームがあり、片側は2扉のスカイライナー専用です。

そのため、4扉の通常電車が入線すると、こんな感じになります^.^;;

P2213012

そこにスカイライナー入線。

カッコいいルックスですね!

P2213020

乗車するとスタイリッシュなシート。

P2213013

座面も高く、ほぼ満席なのですがそんな感じがしません^.^;;

優等列車らしいです。

P2213015

撮影地としても有名な下御殿橋を見下ろしながら発車。

P2213019

途中、千葉県北部で知られた印旛沼のそばを高速通過しました。

P2213022

日暮里駅からわずか38分!

羽田空港の国際線ターミナル駅より早い時間で成田空港第2ターミナル駅に到着です。

便利ですね。

P2213021

AE2:車両形式をパチリして、さあ空港へ!(続)

| |

« 浅草・・・グルメ2題 | トップページ | Fly to メルボルン(前中編) »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

てえぇっっっっ( Д) ゚ ゚

三日間で、、、、すごかー∑(=゚ω゚=;)
で、、、次はもちろんずらよね
ねっ?(*^ω^*)ノ彡

投稿: あさひ | 2018年2月26日 (月) 11時16分

時差は少ないんでしょうが、短期間でオーストラリアまで行けるんですね。
「世界の車窓から」のような報告見れるのかな?

投稿: しゅうちゃん | 2018年2月26日 (月) 14時54分

メルボルンですか どんな記事になるか楽しみですよ それにしてもたった3日間とは 忙しかったでしょうね。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年2月26日 (月) 15時35分

メルボルン、どんなところか知らないので、これからの記事、楽しみにしています。

投稿: 京阪快急3000 | 2018年2月26日 (月) 20時53分

あさひさん

水曜朝:出発、日曜朝:帰国、現地滞在3日の旅でした。
10時間前後のフライト、なかなか乗りごたえありました。
ハイ、明日はでてきます^.^/

投稿: キハ58 から あさひさん へ | 2018年2月26日 (月) 21時35分

しゅちゃんさん

時差2時間ですが、実質の経度はほぼ一緒なんです。
往復入れて実質4泊4日ですね。
レポ、がんばります^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2018年2月26日 (月) 21時39分

ハッピーのパパさん

現地3日ありましたので、それなりにゆっくりできました。
素敵な街でした。メルボルンの魅力を出来る限りお伝えしたいです^.^/

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2018年2月26日 (月) 21時45分

京阪快急3000さん

トラムが主役の街なんです、お楽しみに^.^/

投稿: キハ58 から 京阪快急3000さんへ | 2018年2月26日 (月) 21時46分

うわ~!  オーストラリアまででかけますか!

楽しいレポート期待しています。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年2月27日 (火) 08時24分

サヌ・ヒロさん

はい、行ってきました!
記事がんばります^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年2月28日 (水) 06時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fly to メルボルン(前編):

« 浅草・・・グルメ2題 | トップページ | Fly to メルボルン(前中編) »