« E353系スーパーあずさでの朝食は新宿弁当! | トップページ | 189系富士急撮影会②・・・木の温もりある通勤タイプで富士山に向って! »
寒さ続く2月に入り、記事は富士山麓へ向かいます。
駅看板の先に見える賑やかな電車。
富士急の大月駅は・・・
朱色鳥居が駅の入口にあります。
思わず、パン・パン^.^;;
チラと見えていた電車は、ガハハ な大笑い富士山のイラストが印象的な・・・
フジサン特急です!
何度か記事に登場していますが、遊び心溢れるラッピングが楽しい^.^/
ちなみに、もとは小田急ロマンスカーのRSE型(黄枠)といいます。
御殿場線乗り入れの特急あさぎり号として、たまに はこね号・・・何度も乗車しました!
中間に2階建て車両があったんですよ^.^/
まだ月が姿をみせる8時過ぎ・・・
富士山のふもとに向けて一足先に発車しました。
いってらっしゃい!
さあ、こちらも・・・(続)
2018年2月 1日 (木) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
流石に富士急!
笑った富士山のイラストが面白いですネ~!
見た人も、思わずニコリとしてしまいます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年2月 1日 (木) 09時13分
ラッピングで印象が全く違くなりますね。 やはり日本人はが大好き。
投稿: しゅうちゃん | 2018年2月 1日 (木) 18時23分
サヌ・ヒロさん
楽しいですよね! 遊び心あふれる富士急です^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年2月 1日 (木) 22時48分
しゅうちゃんさん
富士山好き、ホントそうですね! 世界中で愛される富士山です。 ここまで大胆なラッピングは富士急らしいと思います^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年2月 1日 (木) 22時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 189系富士急撮影会①・・・富士急・大月駅のフジサン特急^.^/:
コメント
流石に富士急!
笑った富士山のイラストが面白いですネ~!
見た人も、思わずニコリとしてしまいます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年2月 1日 (木) 09時13分
ラッピングで印象が全く違くなりますね。
やはり日本人はが大好き。
投稿: しゅうちゃん | 2018年2月 1日 (木) 18時23分
サヌ・ヒロさん
楽しいですよね!
遊び心あふれる富士急です^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年2月 1日 (木) 22時48分
しゅうちゃんさん
富士山好き、ホントそうですね!
世界中で愛される富士山です。
ここまで大胆なラッピングは富士急らしいと思います^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年2月 1日 (木) 22時50分