« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線1/3)・・・0,100,300,700系の4並びを4方向から! | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中休み)・・・名古屋で居心地イイホテル発見^.^/ »

2018年1月10日 (水)

3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線23)・・・0系!懐かしい食堂車も!!

Pb081175

このような風景、見覚えありませんか・・・

 

Pb081142

新幹線と言えばの団子っぱな0系!

 

Pb081187

いいですね、この行先幕。

 

Pb081217

可愛いパンタグラフ。

 

Pb081173

下をのぞくと、ぎりぎり型式番号見えました!

 

0系なので2ケタですね^.^/

 

Pb081174

車内に入ると、これぞ新幹線という座面角度固定式シート。

 

方向転換は、前後にパタンパタン・・・よく考えられていました!

 

Pb081179

そして、このマーク。

 

Pb081180

今のようにコンビニやファストフード無く、優等列車に食堂車は不可欠。

 

Pb081182

お値段高めなれど、豊富なメニュー。

 

ちなみに、私は0系食堂車の経験なく、時刻表でメニュー見て「いいな♡」と思っていました^.^;;

 

Pb081183

車内は、なかなかシックな内装^.^/

 

Pb081185

そして車窓には国鉄型気動車特急・・・こんな近くではありませんが、名古屋駅で特急しなのを観たりするなど、似たような情景は近いものはあったかも!

 

さあ、食堂車のある新幹線と言えば・・・(続)

| |

« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線1/3)・・・0,100,300,700系の4並びを4方向から! | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中休み)・・・名古屋で居心地イイホテル発見^.^/ »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

ビュッフェ車は利用したことがありますが、私も食堂車は利用したことがありません。
懐かしいシートです。

投稿: しゅうちゃん | 2018年1月10日 (水) 17時46分

しゅうちゃんさん

食堂車は敷居高かったですね^.^;;
このシート、なかなか優れもんと思います!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年1月10日 (水) 22時11分

九州からのブルー・トレインの食堂車の経験はありますが、新幹線の食堂車はすぐに姿を消してビュッフェに変わってしまったように記憶しています。 

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年1月10日 (水) 22時19分

サヌ・ヒロさん

ブルトレの食堂車、とっても良かったですね!
新幹線、そうでしたか^.^;;

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年1月11日 (木) 22時34分

 こんばんは。
 この食堂車、非常に懐かしいです。
 小学校3年生の夏休み、家族旅行で神戸のポートピアに出掛けた時に連れて行ってもらったのが最初です。私にとって初めての新幹線、そして食堂車でした。
 側通路ならではの落ち着いた雰囲気がなんともいいですよね。活躍期間が短かったのが残念に思います。

投稿: いかさま | 2018年1月12日 (金) 02時35分

いかさまさん

ご利用なさったんですね、素晴らしい!
初新幹線で食堂車って、最高の想い出と思います。
ぜひ、金城ふ頭へ^.^/

投稿: キハ58 から いかさま さんへ | 2018年1月12日 (金) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線23)・・・0系!懐かしい食堂車も!!:

« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線1/3)・・・0,100,300,700系の4並びを4方向から! | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中休み)・・・名古屋で居心地イイホテル発見^.^/ »