« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(前編)・・・エントランス、垂直オープンの乗降ドアがカッコいい^.^/ | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線23)・・・0系!懐かしい食堂車も!! »

2018年1月 9日 (火)

3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線1/3)・・・0,100,300,700系の4並びを4方向から!

Pb081143

一番手前の0系から始まるお鼻の並び・・・新幹線の成長記のようにも見えますね^.^/

3年前の記事とはちょっと違った角度で^.^;;  

Pb081139

次はカモノハシと呼ばれているどこか動物感ある700系側から!

 

Pb081196

そして、鉄道模型のように見える俯瞰^.^/

 

Pb081197

2階から望む新幹線車両達・・・少しずつ異なる背中をみつめた、4並びです!(続)

| |

« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(前編)・・・エントランス、垂直オープンの乗降ドアがカッコいい^.^/ | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線23)・・・0系!懐かしい食堂車も!! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

新幹線車両の進化は、すごいですネ~!  

どんどんと先鋭的、未来的になってきています。

これこそが技術の進歩なんですね。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年1月 9日 (火) 08時34分

俯瞰の写真、ほんとうに鉄道模型のようです。
観覧者の人も、模型のようです。
これだけが揃うと見事です。

投稿: しゅうちゃん | 2018年1月 9日 (火) 14時30分

サヌ・ヒロさん

日本の技術の素晴らしさ、開発力を代表する新幹線ですね!
ほんと、素晴らしいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2018年1月 9日 (火) 22時41分

しゅうちゃんさん

今回、ジオラマモード使っていませんが、ほんと模型みたいに見えました^.^/
壮観ですよ〜!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2018年1月 9日 (火) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線1/3)・・・0,100,300,700系の4並びを4方向から!:

« 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(前編)・・・エントランス、垂直オープンの乗降ドアがカッコいい^.^/ | トップページ | 3鉄道系博物館・③リニア鉄道館(中編/新幹線23)・・・0系!懐かしい食堂車も!! »